科学技術・大学

2024/6/28 05:00

「だいち4号」準備OK 「H3」3号機、30日に打ち上げ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が開発した新型の大型基幹ロケット「H3」3号機の打ち上げが30日に迫った。H3ロケット3号機から“試験機”でなく本格運用となり、地球観測...

科学技術の潮流(246)国際頭脳循環、信頼関係土台に

国際頭脳循環とは、研究者や学生が国境を越えて自由に往来し協働しながら、新しい技術や知識などを生み出す...

続きを読む

横浜市大、高校生に図書館を特別開放

横浜市立大学は高校生を対象に図書館の夏季特別開放を8月1日から実施する。学術情報センター(金沢八景キ...

続きを読む

経営ひと言/佐賀大学・木村晋也教授「佐賀から新薬を」

「ウイルスによるがんの発生を遅らせる」と話すのは、佐賀大学教授の木村晋也さん。開発中のデオキシリボ核...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2024年06月26日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2024年06月25日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン