電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,389件中、107ページ目 2,121〜2,140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

今後、「勉強の先を見せる」という意味で産学連携が必要不可欠になるだろう。... このように、現代における産学連携は重要な意味を持つ。... 産学連携を推進する企業に助成金を出すなど、制度を整備してほし...

大阪大学大学院医学系研究科、同医学部付属病院と日本生命保険は23日、包括連携協定を結んだ。 ... 日生は、阪大が学内に設けた健康医療分野における産学連携プラットフォームに生命保険会...

徳島大学は寄付金集めや産学連携など、中小規模の国立大学の活動を大学の垣根を越えて支援する共通基盤の構築に乗りだした。

新たな優遇措置を導入し、ナノテクノロジーやバイオ、デジタルなど4分野のコア技術で産学連携による研究開発を進める企業に対し、法人税免除期間を最大3年延長する」 ―産業の高度化には人材育...

2017予算/富山県、無利子融資でIoT化促進 (2017/2/21 中小企業・地域経済2)

【富山】富山県は20日、中小企業のIoT(モノのインターネット)化支援や創薬など県産業の強みを生かした産学連携推進を盛り込んだ2017年度当初予算案を発表した。

大商は、医薬品の開発促進に向けた産学連携支援事業「DSANJ」で収集した約700件の創薬シーズ・基盤技術から、3月までに化合物のドラッグデリバリーシステムなど3件を検討委員会の助言をもとに選ぶ。案件ご...

(次回は産学連携推進機構理事長の妹尾堅一郎氏です) 【略歴】はらやま・ゆうこ 96年(平8)ジュネーブ大学教育学博士課程修...

nano tech大賞に日本ゼオン (2017/2/17 総合3)

▽ライフナノテクノロジー賞=ニチレイ▽グリーンナノテクノロジー賞=旭化成▽独創賞=京都市産業技術研究所▽新人賞=ツクモ工学(埼玉県狭山市)▽功績賞...

「関西のあり方」についての議論では、新産業として「スポーツ産業」を掲げるとともに、その振興のために産学連携組織の必要性を説いた。... 京都、神戸、大阪など多極からなる関西は「個々が個性を磨いて連携を...

カネテツ、女子栄養大と包括協定−水産加工品を共同開発 (2017/2/17 建設・エネルギー・生活2)

【神戸】カネテツデリカフーズ(神戸市東灘区、村上健社長、078・857・3878)は、女子栄養大学と包括連携協定を23日に結ぶ。... カネテツデリカフーズが産学連携協定を結ぶのは初め...

密接な産学連携によって新たなアイデアが生まれるわけで、企業の意思決定者にとって、より良い成果を導き出す際に役立つはずだ。 【密接な産学連携】 こ...

日本公庫金沢支店と金沢大、連携協定を締結 (2017/2/16 モノづくり基盤・成長企業)

【金沢】日本政策金融公庫金沢支店と金沢大学先端科学・イノベーション推進機構は産学連携協定を結んだ。... 日本公庫と大学が産学連携協定を結ぶのは、北陸3県では初めて。... 今回中堅・中小企業支援や農...

経産省関東経済産業局、21日にセミ (2017/2/16 科学技術・大学)

経済産業省関東経済産業局は21日13時半から東京都千代田区の「TIP*S」で、大学・公的研究機関の環境技術シーズ活用セミナー「産学連携で環境ビジネスを推進!」

【仙台】中小企業基盤整備機構と東北大学は、組織的連携協定を締結し、仙台市青葉区の東北大片平キャンパスで調印式を行った。... 協定により(1)ベンチャー・創業支援(2)...

バイエル薬品は17年度から日本で産学連携シンポジウム「リサーチデイ」を、5月末に京都と東京の2カ所で開催する。... オープンシンポジウムはバイエル本社の研究者と日本の大学の研究者が登壇し、産学連携に...

特に内閣府の大型産学連携プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)のうち「自動走行システム」と「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」に参画する企業や大学などに呼...

東京都立産業技術高等専門学校はインフォセック(東京都港区)と情報セキュリティー技術者育成に関する産学連携協定を締結した。

【宇都宮】産学連携学会(小野浩幸会長=山形大学教授)と宇都宮大学は6月15、16の両日、栃木県総合文化センター(宇都宮市)で「第15回大会 とちぎ大会」...

今後は地域性に加え、繊維など得意とする研究分野を生かし、部局横断の連携が求められる。... さらに学部や研究所などを越えた横断的な取り組み『クロスブリード』を掲げており、特に強化したい」 &#...

キーワード/産学連携の研究モデル (2017/2/9 大学・産学連携)

Q 産学連携の研究モデルにどんなものがあるのか。 A 古くからあるのは産学の研究者同士の連携。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン