電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,353件中、109ページ目 2,161〜2,180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

国際産学官連携についての日米中の専門家による最新情報や、熱心な国内6大学の共同研究、マテリアルトランスファーなどの接点獲得から契約までの事例を紹介する。... 事例は東京工業大学、名古屋大学、大阪大学...

私は71年(昭46)に早稲田大学政治経済学部に入学、3年生の時に佐竹元一郎教授の統計ゼミに入った。

さまざまな姿のロボットがあるが「人に役立つ目的を考えると、だんだん人に似た姿に進化するのでは」と“ロボット進化論”を唱えるのは早稲田大学創造理工学部教授の菅野重樹さん。

東京都北区は19日、08年度「北区未来を拓くものづくり表彰」の表彰式を早稲田大学総合学術情報センター井深大記念ホールで行った。表彰は同区内の優れた製品や人材、企業が対象で、05年度から早稲田大学と連携...

新設する「中小企業の金融環境改善による地域産業活性化研究会」は、早稲田大学大学院・公共経営研究科の石田光義教授を座長にIDEC内に事務局を置く。

早稲田大学は東京女子医科大学と共同運営する「先端生命医科学センター(TWIns=ツインズ)」で、臨床医の技能訓練や医療機器の性能評価をシミュレーターなどで行う「ドライラボ」を始...

企業技術者の育成や大学の研究機能の向上といった“大学発”ならではの意識も強い。... (編集委員・山本佳世子) 日刊工業新聞社と東京農工大学の調査は、大学発VBが“大学から生ま...

早稲田大学日米研究機構は9、10の両日、東京都新宿区の早稲田大学国際会議場会議室で、「テクノロジカル アントレプレナー ワークショップ」を開く。ベンチャー企業や新規事業戦略の権威である...

文部科学大臣賞に高知大学の蜂谷潤さんの「海洋深層水の徹底利用!完全有機無農薬『ヤイロアワビ』栽培事業」を、経済産業大臣賞に早稲田大学の山本圭太さんの「みんなで作る問題集携帯スタディ王国」を、そ...

年2回開く工業会主催のフッ素樹脂講習会に、早稲田大学などの学生も招待することにしたのだ。

工場見学は小学生の時以来という、早稲田大学3年生の牛尼夏海君は「実際に見てみると面白い」と感心した様子だ。 ... 工場見学を行う大学サークルに所属する早稲田大学3年生の米倉和希君の顔には笑み...

04年箱根駅伝第80回記念大会で16位と史上最悪となる惨敗を喫した早稲田大学競走部を率いて、08年箱根駅伝で12年ぶりの往路優勝、総合2位を遂げた渡辺康幸監督による初の著書。

早稲田大学の大毛利(おおもり)健治准教授らの研究グループは、先端LSIでしきい値電圧がバラつく原因が金属ゲート電極材料の結晶構造にあることを突き止め、素子を作製してその現象を確かめた。...

早稲田大学の川原田洋教授らの研究チームは、ダイヤモンド半導体を使って、DNAやRNAの塩基配列が1カ所だけ異なる「一塩基多型」を検出することに成功した。

橘高は高校卒業後、医学部進学はかなわなかったものの早稲田大学商学部に進学。

立命館大学、早稲田大学、慶応義塾大学など10校は「全国私立大学ファカルティ・デベロップメント(FD)連携フォーラム」を立ち上げた。... 全国私立大学FD連携フォーラムに幹事校として参...

日本を代表する研究機関と大学の連携が加速している。... 理化学研究所と慶応義塾大学は10日、連携と協力を推進するための基本協定書を結んだ。... 物質・材料研究機構と早稲田大学は10日、連携協力を結...

早稲田大学国際教養学部の重村智計教授が、東アジア情勢の現状と日本の外交政策の在り方について講演する。

NTTは9日、北海道大学と包括的な連携協定を結び、04年の国立大学法人化後から進めてきた産学連携の枠組み作りに一定の区切りをつけた。提携校は東京大学や京都大学などの旧帝国大に加え、早稲田大学、慶応義塾...

秀英(大阪府東大阪市、上田英治社長、072・960・0001)は、開発した再利用可能な弁当容器を100%原料に使用した文具商品を、年明けにも関西の13大学で販売する。... 用...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン