電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

303件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

その上で「当社の独自性は内部育成にこだわり抜くこと」と、日本企業で普及し始めたジョブ型雇用とは明確に線を引き、長期的視点に立ったメンバーシップ型雇用に軸足を置く。

ジョブ型人事制度や適所適材の人材施策などに続いて、社外への転進を支援する「セルフ・プロデュース」制度を拡充。

経営ひと言/テルモ・竹田敬治執行役員「ジョブ型導入」 (2022/3/8 素材・医療・ヘルスケア2)

そこで管理職を対象にしたジョブ型の人事制度を導入する。

加えて全社員の2割弱に当たる課長級以上の管理職1000人程度を対象にジョブ型人事制度を導入。... テルモは4月からの新中期経営計画で、従来の医療機器販売中心の事業モデルを、患者や病院の課題解決に重点...

職務を明確にして報酬と対応させる『ジョブ型』とは対極なものができると思う。

【C分科会=働き方改革 ジョブ型雇用の功罪】J・フロントリテイリングの好本達也取締役代表執行役社長が自社の事例を紹介。

社員のやりたいことを支援するジョブ型雇用の新会社の設立、独立・起業支援制度、退職者のネットワーク「双日アルムナイ」だ。... ジョブ型雇用の新会社「双日プロフェッショナルシェア(SPS)...

外部からの人材登用や、職務を明確にして報酬と対応させる「ジョブ型」の導入も進める方針だ。

NEC、社内組織3分の1に 新中計で事業体制改革 (2022/2/1 電機・電子部品・情報・通信)

23年度には全社員を対象に、職務と役割に伴う市場価値で報酬を設定するジョブ型人事管理の導入も目指す。

新入社員の一部はジョブ型から入り、自身のスキルを体験・実践できる。既存のメンバーシップ型でローテーションするやり方を少し変えるイメージだ」 ―その狙いは。 ...

22年度の営業職員の人件費は平均5%上がるが、保険会社は工場や目に見える商品を持たない〝人産業〟であり、コストよりも投資の認識だ」 ―導入企業が増えるジョブ型ではなく、メンバ...

展望2022/東レ社長・日覚昭広氏 環境素材、ナノで付加価値 (2022/1/14 素材・医療・ヘルスケア)

これには人材育成が重要で、「基本はメンバーシップ型でやっていく。... 最近はジョブ型雇用へ移行を図る企業が増えてきた。価値観が変わる中、日本型企業の競争力のあり方についても注目される。

武蔵精密工業は2021年4月、ジョブ型の概念を取り入れた人事制度を導入した。... 既存の人事制度と融合した制度としており、緩やかなジョブ型への移行と位置付ける。 ... ジョブ型の...

展望2022/資生堂社長・魚谷雅彦氏 創業150周年、転換の年 (2022/1/11 素材・医療・ヘルスケア1)

ピープルファーストという考え方のもと、適材適所のジョブ型雇用制度などを採り入れてきた。

NTT、研究者に新人事制度 年功要素廃止、能力・役割で格付け (2022/1/7 電機・電子部品・情報・通信)

称号を持たない管理職については、職能資格制度の要素を残しつつ、NTTグループの主要事業会社で導入されている「ジョブ型」との整合性に配慮した新制度を模索するとみられる。 .....

米国でのアクリル樹脂原料工場新設は、できれば22年に決めたい」 ―“ジョブ型”雇用への移行や人事制度改革の手応えは。

KDDI、DX人材確保 来年度中途採用400人 (2021/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

20年にジョブ型人事制度を導入しており、専門性の高い人材には相応の報酬を支払う。

NTTはジョブ型への移行で中途採用の促進も狙う。 ただ島田も認める通り、ジョブ型を適切に運用できるかは課題となる。... 育成した専門人材を「ジョブ型の管理職のポストにつなげていく」...

富士通、最高峰の技術者認定 (2021/12/16 電機・電子部品・情報・通信2)

同社グループにおける最高峰の技術者認定となり、職務と役割に伴う市場価値で報酬を設定する「ジョブ型人事制度」と連動する形で待遇を処遇し、キャリアパスを明確化する。

近年、職務内容や求めるスキルを明確にし、相応の報酬を設定する「ジョブ型」を導入する動きがある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン