電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

17,048件中、128ページ目 2,541〜2,560件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

外観検査AIの工数削減 リストが開発ツールのベータ版 (2022/5/19 電機・電子部品・情報・通信)

【京都】Rist(リスト、東京都目黒区、藤田亮社長)は、外観検査装置に組み込む人工知能(AI)を開発するソフトウエアのベータ版(評価版...

地方創生のほか、グリーン発電、ソフトウエア、グローバルなどの事業を「みらいドメイン」と位置付け、27年3月期に同領域が全体の売上高に占める割合を同23ポイント増の40%以上に高める。 ...

量子コンピューターベンチャーのキュナシス、資金調達で開発加速 (2022/5/18 電機・電子部品・情報・通信2)

調達資金で海外事業展開や量子コンピューター上の化学計算用ソフトウエアの開発を加速する。

JUAV、ドローン最新事情でオンライン講演会 来月8日開催 (2022/5/18 機械・ロボット・航空機2)

米マイクロソフトの協業ソフトウエア「チームズ」を使い開催する。

経営革新計画承認/東京都・39件 (2022/5/17 東日本)

▽アルバックス(港区)=ネット上での各種検査データの閲覧サービスを付設した中国産の安心・安全な牧草の輸入販売事業▽テクリアス(台東区)=制御システムのプ...

PEEK樹脂でEV用ギア 飯田製作所、射出成形技術開発 (2022/5/17 素材・医療・ヘルスケア1)

切削加工前に模擬解析ソフトウエアを活用し、PEEK樹脂への転換のために技術を高度化する。

伊藤忠、電子ノートを法人に提案 重さ368グラム (2022/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

専用サーバーソフトウエアを利用することで、パソコンやサーバーなどの上位システムと複数のオルタリックノート端末の間でのドキュメント送受信や、上位システムから各端末のフォルダーやドキュメントを制御できる。

競合も多い領域だが金型だけでなくDX、IoT(モノのインターネット)、RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)などでもラインアップを増やしたい」と意気込む。...

ソフトウエア、電気制御、メカニズム設計を核にした一貫開発を進め、部品加工には福島県内の企業5社以上が関わった。

リンクス、データ完全性支援ソフトで製薬向けに重点 (2022/5/16 素材・医療・ヘルスケア)

リンクス(東京都品川区、村上慶社長)は、輸入販売するデータインテグリティー(データ完全性、DI)支援ソフトウエアについて、製薬業界を重点領域に据えた。

米IBM、25年に4000量子ビット 量子コンピューターの工程表更新 (2022/5/13 電機・電子部品・情報・通信)

モジュール式に拡張した量子プロセッサーを複数連ねるクラスター構成と、ソフトウエアの技術革新を組み合わせることで、25年に4000量子ビット以上を目指す。

トヨタ自動車は購入後の車の機能やソフトウエアなどを更新するサービス「キントファクトリー」で、スポーツ車ブランド「GR」を対象に加えた。

電動化の加速に当たり発足した事業開発本部では、ソフトウエアやコネクテッド技術、電池といった今後の競争力の要となる領域の開発を手がける。... 各国の政策を注視しながら、ホンダが掲げるカーボンニュートラ...

中小のセキュリティー対策、“自社ごと”への投資必須 (2022/5/13 中小・ベンチャー・中小政策)

警察庁が4月に公表した2021年のサイバー空間の脅威情勢では、コンピューターのソフトウエアを使用不能とし、身代金を要求する「ランサムウエア」の被害にあった企業は146件。

非連結する考えには及んでいない」(パナソニックコネクトの樋口泰行最高経営責任者)とした一方、楠見HD社長はソフトウエア業界の動きの速さに言及し「10年、20年など長期的にみると可能性は...

サイバネットの大腸内視鏡画像AI診断、「IDATEN」承認取得 (2022/5/12 電機・電子部品・情報・通信)

エンドブレインアイは、大腸内視鏡で撮影された画像をAIが解析し、ポリープなどを検出・警告する医療機器ソフトウエア。

ソフトウエアについても、早大がオンライン上での試行環境の公開を進めている。量子アニーリングマシンを含むイジングマシンハードウェアを制御可能な共通ソフトウエア基盤を開発。... これを既存のハードウエア...

同技術を基にソフトウエアを開発、中部電力パワーグリッドが持つ送電設備の点検業務で運用する。

経営ひと言/スマレジ・山本博士社長「しっかり育てる」 (2022/5/11 電機・電子部品・情報・通信2)

「優秀なソフトウエア開発者は採用しにくくなっている」と悩ましげ。

ストアドットはシリコンを用いた独自の負極技術と、関連するソフトウエアを組み合わせ、5分の充電で160キロメートルの航続距離を実現する車載電池の開発に取り組んでいる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン