電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,168件中、135ページ目 2,681〜2,700件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

春の叙勲 喜びの声(2) (2018/4/30 叙勲)

ステンレス鋼に生成する0.4マイクロメートルの超極薄黒色酸化膜「アベルブラック」は、意匠性と機能性を持つコイル材などの実現に貢献し、その積み重ねが今回の受章につながったと思っています。

今回の受章は、30年間に渡る私どもの、膜タンパク質の分子機構、非翻訳RNAとタンパク質の協同機構を原子分解能レベルで解明した研究に対するものと存じます。

アブシジン酸と異なった経路で作用し、細胞膜プロトンポンプの働きを抑えるため気孔が開かなくなることが分かった。

積水化の前3月期、5期連続で営業最高益 検査薬伸長 (2018/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

ヘッドアップディスプレー向けや遮音・遮熱性を持たせた自動車用ガラス中間膜をはじめ、電気自動車(EV)用放熱製品や検査薬などが伸びた。... 中間膜を含む車輌・輸送分野は売上高ベースで1...

東京エレクトロン、製造子会社に新棟2棟 成膜装置など増強 (2018/4/26 電機・電子部品・情報・通信1)

生産効率化も進め、ウエハー上に回路材料の層を作る成膜装置などの生産能力は従来比2倍を目指す。

電極と固体電解質の接合が強固でないという課題を解決するため、産総研独自のセラミック膜の成膜法であるエアロゾルデポジション(AD)法を用いて、単結晶固体電解質基板に正極を製膜した。

テラサワ、膜式廃液分離装置を小型化 設置面積2割超削減 (2018/4/26 機械・ロボット・航空機1)

【川越】テラサワ(埼玉県横瀬町、寺澤防子社長、0494・22・8824)は、膜式廃液分離装置を小型化し、商品化した。... 膜式廃液分離装置は直径0・001マイクロ...

高感度の車載用相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載し、同社従来品と比べ100分の1以下の光量でも周辺環境を明確にとらえる。

すでに規格化されたDLC膜の摩擦摩耗試験に続き、現在、光学特性評価法や密着性試験法の確立などに取り組んでいる。... 電圧や電流、ガス量など収集した成膜条件に関するビッグデータ(大量データ&#...

サムコ、マイクロ流体チップ用の小型接合装置 年内発売 (2018/4/23 機械・ロボット・航空機1)

金属酸化膜の還元用途などに使う既存装置をベースに専用装置を開発し、新規事業のヘルスケア事業向け製品として育成する。

樹脂フィルムに常温で酸化膜 明電舎が新技術 (2018/4/19 電機・電子部品・情報・通信1)

明電舎はオゾンを使って30度C程度の常温で樹脂フィルムに酸化膜を成膜できる技術を開発した。... 従来のプラズマ技術では100―150度Cで成膜していた。低温で成膜するので膜に傷がつきにくい。

水ing、膜濾過式の浄水場完成 (2018/4/19 素材・ヘルスケア・環境)

水ing(東京都港区、水谷重夫社長、03・6830・9000)などが更新工事を担当し、膜濾過(ろか)式に改良した東隈浄水場施設(福岡県那珂川町)が完成し...

積水化、中国に新拠点 車用ガラス中間膜の製品研究 (2018/4/19 素材・ヘルスケア・環境)

積水化学工業は18日、中国・上海に自動車用ガラス中間膜の先進技術や新製品を研究・企画する「中国研究センター=写真」を新設した。... ヘッドアップディスプレーに使われるくさび形中間膜や遮音中間...

同カメラは半導体イメージセンサー上に塗布した特殊な検出膜に、香りが吸着したときの電気信号の変化を捉える。... 相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーなどの半導体技術を活用しており...

ドライブレコーダーは300万画素の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載し、フルハイビジョン画質で広範囲の前方風景を撮影できる。

同社はこのほど、縦型GaNを使った金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)や直流(DC)/DCコンバーターなどを試作した。

【諏訪】岡谷熱処理工業(長野県岡谷市、西澤邦治社長、0266・23・4610)は、切削工具向けなどに従来より硬度や酸化温度などを大幅に上げたイオンプレーティング(PVD...

ナノテック、IoTでDLC成膜監視 品質向上・改善 (2018/4/16 中小企業・地域経済)

収集した成膜条件に関するビッグデータ(大量データ)を分析することで、成膜品質の向上と使用する成膜装置の改善に結び付ける。 これまでナノテックでは、各技術者が個別の装置...

タンガロイ、CVDコーティング材 (2018/4/16 機械・ロボット・航空機2)

厚膜化と均一な組織による耐摩耗性強化被膜と、従来比で5倍硬い高硬度セラミックス層を採用することで、耐摩耗性と高い生産性を実現した。

半導体業界がスーパーサイクルに入ったとみられる中、河合利樹社長兼最高経営責任者(CEO)は「(ウエハー上に回路材料の層を作る)成膜装置や、(ウエハー上に形成した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン