電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,278件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

三井物産、UBE三菱・レゾナックと覚書 CCSで連携 (2024/4/3 素材・建設・環境・エネルギー1)

2030年ごろまでの貯留開始を計画している。

現行の第6次エネルギー基本計画では2030年の二酸化炭素(CO2)削減目標がマイナス46%となっており、次期の第7次計画では、23年末のパリ協定締約国会議を受けて、これを35年...

2024TOP入社式語録/東京電力HD・小早川智明社長ほか (2024/4/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄・今井正社長 経営の支柱に 環境の時代に育った皆さんは2050年ごろには文字通り当社の経営を支える存在になっている。... 中長期経営基...

日本風力発電協会によると、国内では2626基(23年末時点)の風車があり、23年には72基が撤去された。耐用年数が20年とされる風車は、03年ごろから年100―200基のペースで新設さ...

アンモニア販売を手がける米カラムコなどと共同で、主に日本の自動車運搬船やコンテナ船への提供を2027年にも始める。... 供給に使うアンモニアは、カラムコが天然ガス由来の水素と大気中の窒素を合成して2...

研究の師匠である松尾豊教授が2015年に出した著書『人工知能は人間を超えるか』も意識した」 「よく『AIに仕事を奪われる』と言われるが、それは違う。... 「実現は確実視されているが...

宇宙向け食品を3Dフードプリンターで造形する本格的な試みは、2019年ごろから始まったという。 ... そこで古川研究室は、21年から3Dフードプリンター技術を用いた宇宙向けの食品プ...

日立造船はアンモニアを燃料に使う舶用エンジンについて、2028年ごろの1号機受注を目指し有明工場(熊本県長洲町)に試運転設備などを整備する検討に入った。... 秋ご...

事業計画では中期活動計画「ACTION2025」の4年目として「付加価値」「人財」「魅力溢(あふ)れる圏域」それぞれを創造するための活動を実行する。学び直しにおける産学マッチングの試行...

ニチメンと日商岩井が統合した当社は2024年で発足20周年を迎える。... それがリーマン・ショックにより再度戦略の立て直しを迫られ、23年に当期純利益1000億円を上回り新たな成長ステージに入ったが...

ニュース拡大鏡/キリン、ビールで社会に新風 風物詩飲んで守る (2024/3/27 生活インフラ・医療・くらし1)

17年ぶり新ブランド、「一番搾り」に次ぐ柱 キリンビールはスタンダードビールでは17年ぶりとなる新ブランド「キリンビール 晴れ風」を4月2日に市場投入する。... 26年ごろ...

水需要は減少傾向が続き、45年ごろの1日最大給水量は100万―110万立方メートル程度、3カ所の浄水施設合計の将来の適正規模は現状の約3分の2の163万立方メートルと想定。

24年から小型衛星の観測システムの開発・実証を進め、30年にも高度化やビジネス展開を狙う。 一方、JAXAは高さ方向を高精度に観測できる「高度計ライダー衛星」の技術開発を検討し、30...

経済産業省は国内投資や賃上げなどを促す現在の政策を実行した先に実現しうる、2040年ごろの経済成長シナリオの素案をまとめた。... 経済に対する悲観論の根本には人口減少への不安があるとしつつ、過去30...

30年に売上高30億円へ、構造特許需要狙い提案 【名古屋】日本ガイシは医薬品研究開発業務受託(CRO)事業に参入する。... 国内外の製薬会社に提案し、2030年に売...

千代田鋼鉄工業は2022年に中国のラモン・サイエンス&テクノロジーのシステムを導入した。... 鉄スクラップを再利用する上でどんな不純物があり、どんな悪影響があるのかを特定すること、そもそも不...

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(7)NHD farm (2024/3/22 素材・建設・環境・エネルギー)

同町のNHD farm(峰松宏樹社長)は2018年設立。... 20年ごろから昭和鉄工(福岡県宇美町)製のミルクヒートポンプシステムを本格導入。... これによ...

業務改善、現場から提案 JR東海が社内発表会 (2024/3/20 生活インフラ・医療・くらし)

同社は2035年ごろに年間800億円のコスト削減と鉄道運行に関わる人員を現状比2割減の2500人減とする目標を掲げており、現場からの改善が寄与するか注目される。... 23年秋、全社員約1万8700人...

タービン羽根採用狙う IHIは主力の航空機エンジン事業で、次世代材料のセラミックス基複合材料(CMC)の実用化に向けた耐久性評価試験を2026―27年ごろに始める。

住重、洋上風力で新組織 営業・設計・製造統括 (2024/3/19 機械・ロボット・航空機2)

2029年に150億円の受注を目指す。 住友重機械プロセス機器は25年5月に大型曲げ加工機を稼働する予定。... 住友重機械マリンエンジニアリングは、一般商船の新造船事業から26年ご...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン