電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,435件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

JDI、5G通信改善に貢献 透明な液晶反射板 (2023/6/29 電機・電子部品・情報・通信2)

ジャパンディスプレイ(JDI)は可視光を透過し、第5世代通信(5G)ミリ波帯の電波の反射方向を任意に変更可能な人工構造体「メタサーフェス」の液晶反射...

東レ、高遮熱・透明フィルム開発 次世代モビリティー向け (2023/6/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

高い電波透過性も有し、自動運転に必要な第5世代通信(5G)にも対応する。... また、一部の自動車で採用される金属スパッタガラスでは、優れた遮熱性能を示す一方で電波透過性に課題があった...

レーザー光の反射で距離を測るため、超音波式や電波式に比べて風や温度など天候に左右されず、水面に波立つ条件下でも安定した測定値を得ることができる。

PHS後継、医療向け攻勢 スマホに移行、機能決め手 (2023/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ソフトバンク子会社のBBバックボーン(東京都港区)が訴求するのは、1・9ギガヘルツ(ギガは10億)帯の電波を利用した通信規格のsXGP。

ACSL、「LTE」対応ドローン8月投入 安全に飛行・着陸 (2023/6/28 機械・ロボット・航空機2)

LTE通信を活用することで、直接通信では電波の届かない場所での飛行や、飛行中に電波が途絶えてもLTE通信への切り替えにより安全な着陸が可能になる。 ... 電波の届かない場所での飛行...

プラチナバンド、今秋にも割り当て 総務省が答申 (2023/6/23 電機・電子部品・情報・通信)

新たに割り当てられるのは、地上デジタル放送などとの電波干渉を防ぐため、使わずに空けていた帯域。

東芝、蓄電池無線監視を実証 エラー、10年に1回以下に (2023/6/22 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は低消費電力の近距離無線通信「ブルートゥース・ロー・エナジー(BLE)」を用い、電波の干渉や反射などが厳しい環境下において、蓄電池の無線監視が可能であることを実証した。... ここ...

電波による通信と比べ、10倍以上の大容量化や高速化、長距離の宇宙光通信の実現につながると期待される。... また、レーザー光線は電波に比べて波長が短く、地上の受信アンテナを小型化できるメリットもある。

NTTと東京工業大学は13日、受信端末が存在する方向に向けて電波のエネルギーを集中させて放射する「ビームフォーミング」技術を用いた300ギガヘルツ(ギガは10億)帯...

KDDIなど、山小屋にWi-Fi提供 衛星通信活用 (2023/6/6 電機・電子部品・情報・通信2)

登山関連のウェブサービスを手がけるヤマップ(福岡市博多区)と協力し、電波の届きにくい山小屋の通信環境の改善を目指す。

一方で線状降水帯などの解明に向け、毎回気球を飛ばすことはできず、電波で雲の中を調べるレーダー観測がメーンとなる。

ここで重要となるのがマイクロ波と呼ばれる高い周波数の電波である。

アンリツと情通機構、ローカル5Gの電波特性実証 (2023/5/31 機械・ロボット・航空機2)

アンリツは情報通信研究機構と、第5世代通信(5G)を地域限定で利用できるローカル5Gの複数基地局環境下の電波特性の可視化実験を実施した。... 解決して安定運用するには電波の特性の常時...

電波競売、6ギガヘルツ超対象に 総務省有識者会議が提言 (2023/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

総務省の有識者会議は、携帯電話用の電波を入札で高値を付けた事業者に優先的に割り当てるオークション(競売)方式の制度設計に関する提言案をまとめた。競売は、電...

ICT各社、IoT無線サービスに注力 ローカル5G売り込み (2023/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

KCMEはサブシックスと呼ばれる6ギガヘルツ帯(ギガは10億)未満の帯域の電波に対応したローカル5Gソリューションの提供を22年に開始。

小型電子機器から建築構造体まで幅広い用途の電波吸収シートとしての活用を狙う。... 電波吸収材は、シート状やピラミッド型、焼結フェライト、塗料など各製品がある。タケチはゴムや樹脂をベースにしたシート状...

JR東海、秘境駅巡り好調 ローカル線にぎわう (2023/5/25 生活インフラ・医療・くらし)

(名古屋・永原尚大) 「この先、第5世代通信(5G)はおろか電波も入らない秘境へまいります」。

埋め込む位置によって、電波の飛び方が異なる。機械設計用のコンピューター利用設計(CAD)と連動して電波の飛び方などをシミュレーションすることで、試作回数を減らすなど効率化させる。...

テラヘルツ波帯の電波のデメリットとなる、遠くや広範囲に届きにくいといった課題の克服につながる。

中国総合通信局は、30日に中国情報通信懇談会と共催で「電波の日・情報通信月間記念講演会」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン