電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

367件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

モス型半導体集積回路が国内向けのゲームやサーバ、デジタルカメラ、携帯電話用で、固定コンデンサーが中国向け携帯電話、音響・映像機器用に、電子回路基板が欧州、米国、アジア向けパソコン用で伸びた。

また三菱電機と車載音響・映像(AV)機器の開発で提携、中核事業での収益改善を目指す。

中堅音響・映像(AV)メーカーのパイオニアは2010年3月期もリストラ費用を積み増すため、当期赤字が避けられない。

開発を効率化し、市場の的をしぼったことで収益は改善されてきた」 ―音響・映像(AV)製品を絞り込む考えは。

共同開発商品では前期までに単身者をメーンターゲットにしたオリジナル家電「BiBi」シリーズの20品目を含め、AV(音響・映像)、白物家電など約200品目を開発した。

世界同時不況の震源である北米向けの2月の出荷金額は同53.1%減(カメラ映像機器工業会調べ)という惨状だった。... 《消費の“質”変わる−新たな差別化要素を》 ...

同社はテレビ事業から撤退、家庭用音響・映像事業も縮小するが、技術力のある光ディスク事業は10月にシャープと共同出資会社を設立することで合意している。

しかし、当時映像事業部の事業部長だった日比野晃久(現社長)はもう少し先を見据えていた。つまりLEDディスプレー事業の音響設備機器販売、PA(コンサート音響)、映像に続く...

ヒビノは70年代の日本のライブ・コンサート草創期からこうした音響・映像の進化を裏方として担い続けてきた企業だ。 ... プロ用の音響・映像機器に特化し、新規事業の立ち上げやM&A...

東芝は16日、京都大学の伊勢史郎准教授らと共同で、楽器などの原音を音響・映像(AV)機器で忠実に再生する新技術を開発したと発表した。... 原音は、入力した電気信号と同じ波形の音響信号...

白物家電や音響・映像(AV)機器などでタッチパネルの採用が増えているため、技術を補完し合い競争力ある製品を共同開発することを決めた。

しかしテレビは消費電力の低減やほかの音響・映像(AV)機器との接続性の重要性が高まり、自社製で応用機能開発の自由度を高める。

しかしAV(音響・映像)とITの融合は00年に「デジタル・ドリーム・キッズ」というキャッチコピーで出井前会長がすでに提唱している。

「これまで『パナソニック』といえばテレビなどの音響・映像(AV)商品がメーンだった。

パナソニックの欧州展開は音響・映像(AV)製品が先行し、白物はこれから。

日本ビクターは音響・映像(AV)事業でベルギーの業務用AVメーカーのバルコ(コルトレイク市)と提携した。... 今後も国内外の企業との提携を広げ、主力の映像事業で収益改...

主力の音響・映像(AV)分野も「薄型テレビ事業の拡大ペースが鈍化している」(同)。

東芝はデジタル音響・映像(AV)機器向けマイコン「TMPM320C1DFG」を3月下旬にサンプル出荷する。

半導体需要が縮小局面にある中で、デジタル音響・映像(AV)機器用の特定用途向け標準IC(ASSP)は比較的堅調に推移している。

音響・映像(AV)機器やパソコンの業界では、世界展開で事業規模を拡大し、1台当たりのコストを引き下げるのが価格競争に打ち勝つ手法だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン