電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,605件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

物流DXの旗手(2)日本パレットレンタル 納品伝票を電子化、効率向上 (2023/6/9 生活インフラ・医療・くらし2)

プラスチック製のパレットは補修をしながら繰り返し使えるため、省資源化にも役立つ。... 新井健文執行役員は「標準化したパレットを共有することにより、産業界全体で使うパレットの量も最適化することができる...

東京都小金井市はタイガー魔法瓶(大阪府門真市、菊池嘉聡社長)と、マイボトルの普及や使用済みステンレス製ボトル回収・再資源化などに取り組む協定を締結した。

ユアサ商事はリコーと共同で、ラベルの書き換え作業を自動化した物流ラインを開発した。... 同ラインの導入により、ある総菜工場では従来比3分の1の省人化や大幅なコスト削減を実現したと...

この発電所で発生する焼却灰とCO2を資源化する。... また、同骨材を使ったHPCの実用化第1号として万博での採用を目指して交渉中。同技術の環境貢献効果を万博でアピールし、量産化への弾みとしたい考えだ...

日本原子力研究開発機構は高レベル放射性廃棄物を無害化・再資源化する研究を本格化する。... 高レベル放射性廃棄物を再資源化する技術開発も注力する。... 原子力機構は持続可能な社会...

ニュース拡大鏡/小田急、ゴミ管理支援拡充 採用自治体を拡大 (2023/6/2 生活インフラ・医療・くらし1)

課題解決で沿線価値向上 小田急電鉄は、ゴミ収集や再資源化などのゴミ管理を支援する新事業「ウームス」を拡大する。... 新たに5月から、事業者向けにゴミの再資源化を支援する診断サービス...

泉北コンビナートのCO2回収、三井化学と大阪ガスが事業化へ (2023/6/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

さらに分離・回収したCO2を都市ガスの主成分であるメタンや化学品の原料となるメタノールなどに再資源化し、国内外で利活用することも検討。

省資源化・性能向上、車メーカーに訴求 非鉄金属、素材各社が電気自動車(EV)や各種最新技術の社会実装を見据え、研究開発を加速させている。... 素材各社は、省資源化や...

東工大など、スズMOFでCO2をギ酸に変換 (2023/6/1 科学技術・大学2)

従来の鉛のMOF触媒からスズに切り替えられ、環境負荷や資源制約の少ない触媒になる。... 触媒設計指針を生かして高性能化を進める。 ... 循環型社会に向けてCO2の資源化を進める。

SGムービング、70自治体で家電回収 リサイクル促進 (2023/5/19 生活インフラ・医療・くらし2)

回収後は、家電リサイクル法および小型家電リサイクル法にのっとって再資源化する。 ... また、希少金属資源の確保の観点でもリサイクルの重要性は増している。

福島県内の企業が太陽光発電(PV)装置の施工・保守・管理からリサイクルまでの事業化に向けて動き出した。... 太陽光パネルのリサイクル事業では、廃棄量が数年後から急速に多くなるパネルの...

山形大、GX共創拠点整備 脱炭素へ産学連携加速 (2023/5/11 科学技術・大学2)

炭素資源の確保からデバイス、製造技術まで、企業と大学の包括的な共同研究を可能にする。... 成長市場ではあるものの関連技術が多岐にわたり、企業単独では実用化が難しい。 山形...

プリント回路基板の製造の際、同技術なら必要な部分の銅だけの印刷だけで済み、省資源化に貢献できる。三菱電機が強みを持つ制御技術と組み合わせ、両社はモノづくりの高度化を進める。

第50回「環境賞」に5件 (2023/5/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

16年から鹿児島県志布志市、大崎町と共同で、リサイクルセンター敷地内に実証実験設備を設置し、回収―リサイクル―資源化を一元化した実験を開始した。... 枯草菌「C―3102株」を含んだ微生物資材「サー...

廃棄物処理される粘着ラベル台紙の再生化に向け関係企業と顧客が連携―。... リサイクルの実証実験を重ね、ラベル剝離紙の資源循環ルートの整備を支援する。... 活動は①再生パルプや家庭紙、建材などへの再...

まずは福井県永平寺町などが事業化を進める。... 自動運転サービスの費用対効果については、ドライバー不足への対応に加えて補助負担の軽減や観光資源化、子どもへの教育など、複数の地域活性化効果を合わせて計...

化学業界、リサイクル拡大 脱炭素の動き活発に (2023/5/2 素材・建設・環境・エネルギー)

マイクロ波技術を活用し、ポリアミド66を使用した自動車部品の廃材などをヘキサメチレンジアミン(HMD)とアジピン酸(ADA)に分解、再びポリアミド66としての再資源化を...

“カーボンオフセット運航” 始動 ANA、SAF補完に一手 (2023/5/2 生活インフラ・医療・くらし)

クレジットの利用は航空業界のCO2排出を減らせないが、他社の取り組みを支援し、間接的に社会の脱炭素化に貢献する。... このため日本は海外調達の拡大に加え、SAFの国産化が急務だ。 ...

住友化学は26日、リサイクル企業のリバー(東京都墨田区)と自動車の廃プラスチックの資源循環システム確立に向け業務提携したと発表した。自動車の廃プラスチックの回収から製品として再資源化す...

環境省など、緑川化成工業のアクリル板回収事業を認定 (2023/4/26 素材・建設・環境・エネルギー2)

2022年度に施行したプラスチック資源循環促進法(新法)に基づく事業者の自主回収の認定は初めて。... 他にも三重中央開発(三重県伊賀市)の食品包装資材と工場端材の材料...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン