- トップ
- 検索結果
記事検索結果
495件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
日刊工業新聞社が主催する「第49回日本産業技術大賞」の受賞4件が決まり、村田製作所の「高密度小型酸化物全固体電池」が最高位の内閣総理大臣賞に選ばれた。 ... 内閣総理大臣賞 ...
2019年、リチウムイオン電池の開発に貢献した吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞した。... 一方で、安全性、大容量化、耐久性などの課題もあり、現在、これらの克服を目指して全固体電池をはじめとした次世代電...
リチウム電池材、1000億円の野心 「将来リチウムイオン電池(LIB)材料を1000億円規模のビジネスにしたい」。... LIBより先の全固体電池...
「マイクロ電池のうち、補聴器向けのリチウムイオン二次電池が好調だ。... 全固体電池も顧客のアプリケーション(用途や利用法)の立ち上がり次第だが、21年3月期の量産を目指している。.....
「稼ぎ頭のニッケル水素電池は従来の一般消費者向け中心から工業用にシフトしてきている。... 「表面実装部品(SMD)対応の全固体電池は、20年10―12月期の量産見通しのまま変えていな...
物質・材料研究機構の石田暢之主任研究員らは、次世代蓄電池として期待される「全固体リチウムイオン二次電池」の性能向上につながる評価技術を開発した。... 全固体リチウムイオン二次電池はリチウムイオンを使...
がん細胞のにおい検知やスマホのアプリケーションとしての口臭検知など“コト”領域も開拓していきたい」 ―開発した全固体電池は20年度中のサンプル出荷、21年度中の量産開始としています。...
実証の成果を踏まえ、EV向けの全固体電池などへの採用を目指す。 全固体電池の固体電解質は、リチウムイオン電池の電解液に当たる。全固体電池では発火リスク低下や小型化、充電時間短縮が見込...
トヨタ自動車とパナソニックは3日、計画していた車載電池の新会社の詳細を発表した。... トヨタは電池セルの開発や生産技術を、パナソニックは角形電池の開発や生産技術に加えて、兵庫県の3工場と中国・大連市...
「全固体電池において、従来の教科書では説明しきれないデータがたくさん出てきている。... ただ、裸のリチウムイオンがあれば、もっと速く動ける」 「全固体電池の研究で、『完全に裸ではな...
事業ポートフォリオ見直しと、スマートファクトリー化による利益率改善に注力する」 ―容量が業界最高水準の全固体電池を20年度に量産します。電池事業の状況は。 「全固体...
研究機能を一元化した大阪産業技術研究所では、国の主導するリチウムイオン全固体電池の開発に公設試験機関として唯一携わるなど一定の成果も出ている。
その上で次世代モビリティーや高速通信で必要な材料開発で5研究室と、また未来に向けた挑戦的な全固体電池関連など2研究室と、それぞれ共同研究を始めた。... 千葉大 全案件で30%、積算根...
太陽誘電は全固体リチウムイオン二次電池(全固体電池=写真)を開発した。独自の酸化物系固体電解質セラミックスを使い、積層プロセスを応用することで、固体電解質の薄層化や多積層化を実...
2019年ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏(写真)は18日、理事長を務めるリチウムイオン電池材料評価研究センター(リブテック、大阪府池田市)を授賞式後初めて訪問し、所属...
物質・材料研究機構の研究グループは、市販のシリコン製ナノ粒子(ナノは10億分の1)を利用した簡便な方法で、全ての部材が固体で安全性が高い「全固体電池」の負極電極体を開発した。... 電...