- トップ
- 検索結果
記事検索結果
375件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)
東芝は14日、記憶容量512ギガバイトのソリッドステートドライブ(SSD)を搭載したモバイルノートパソコン「dynabook SS RX2/WAJ」を発売した...
クラリオンは、高齢者らの視認性向上に配慮したソリッドステートドライブ(SSD)カーナビゲーション「スムーナビ」シリーズ3機種を6月中旬に発売する。
TDKは12日、容量が32ギガバイトの機種で約120億回の書き換えができる産業用高速ソリッドステートドライブ(SSD=写真)を開発したと発表した。
【横浜】京セラエルコ(横浜市都筑区、山村雄三社長、045・943・2920)は、パソコンと記憶装置を接続するコネクター「5650シリーズ」に、1・8インチSSD(記憶媒体として...
デジタル(大阪市住之江区、大谷宗宏社長、06・6613・1101)は4日、パネル型コンピューター用の記録媒体としてソリッド・ステート・ドライブ(SSD)ユニット(...
ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を搭載可能にしたほか、特定のファイルアーカイブを書き換えできなくすることで、データの改ざんを防ぐコンプライアンス(法令順守)機能を...
NANDフラッシュは「急成長が見込めるソリッド・ステート・ドライブ(SSD)での新規需要を開拓」(西田東芝社長)。サーバやパソコンに補助記憶装置として採用されているハー...
自己暗号化機能付きハードディスク駆動装置(HDD)を新たに実装可能にし、既存のSATAドライブ構成やソリッド・ステート・ドライブ(SSD)構成も強化した。... SSD...
メモリーの電力が約3分の1になったことで、SSDで比較すると従来より電力が約半減する。... HDDより低電力で小型、軽量のSSDは2012年ごろに1兆円市場に成長するとみられる。 同技術はS...
得意な低消費電力のブラシレスモーターには追い風だ」 ―フラッシュメモリーを記憶媒体に使うソリッド・ステート・ドライブ(SSD)が台頭してきました。
記憶媒体にソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を搭載したモデルを5機種に増やした。... 容量64ギガバイト(ギガは10億)、128ギガバイトのSSDのほか160ギガ...
東芝は18日、パソコンの補助記憶装置向けに、容量512ギガバイト(ギガは10億)のソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を09年1―3月期にサンプル出荷すると発表した。
ただ、ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の普及により急激に需要が拡大する可能性がある。パソコンの補助記憶装置に採用されるハードディスクがSSDに置き換われば、相当数の需要が見込める...
日立製作所は16日、大規模システム向けストレージ(外部記憶装置)「ユニバーサル・ストレージ・プラットフォームV」に、ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を搭載可能な新...
パソコンの補助記憶媒体としてNANDフラッシュを多数組み合わすソリッド・ステート・ドライブ(SSD)が普及し始めればNANDフラッシュの需要は回復すると見られている。