電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,843件中、192ページ目 3,821〜3,840件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

藤﨑鋲螺、4割軽量で強度2倍の圧入ボルト投入 (2017/6/19 機械・ロボット・航空機2)

ネジ部分の太さは直径2・6ミリ―12ミリメートル。溶接で行っていた従来品と比べ、約4割の軽量化と2倍の強度を実現。また熱を加えることがないため、二酸化炭素(CO2)排出削減につながり、...

コニカミノルタは15日、2050年度までに事業活動全般の二酸化炭素(CO2)排出量を05年度比80%減らし、残った排出量と同量以上を取引先を支援して削減する環境目標を発表した。...

DIC、コージェネ設備更新 千葉工場のCO2排出量3%減 (2017/6/14 素材・ヘルスケア・環境)

よりエネルギー変換効率が高い設備に改めることで、高効率なエネルギー供給と二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指す。 同工場のCO2排出量を2017年に16年比3...

コープみらい、電力小売りに参入−FIT電力75%使用 (2017/6/13 建設・エネルギー・生活2)

再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)を適用した電力を75%用いる「FIT電気メニュー」と、同30%用いる価格訴求型の「ベーシック電気メニュー」の2種類を用意...

北欧エネルギー市場、二酸化炭素(CO2)排出を削減する回収・貯留(CCS)技術に関する情報を共有する。

パナソニック、宅配ボックス販売開始 3万台目標も上方修正 (2017/6/9 電機・電子部品・情報・通信1)

協力工場の生産能力は従来比2倍以上の月3000台を確保しており、今後も増強を続ける。... 宅配ボックスの設置で宅配便再配達の利用割合が49%から8%に減らせることや、宅配事業者の業務...

このほか、ディーゼル車と比べ二酸化炭素(CO2)排出量や燃料費を抑えられる液化天然ガス(LNG)を燃料とする大型トラックも開発している。

パナソニック、環境目標にエネ量採用−年内に策定 (2017/6/6 素材・ヘルスケア・環境)

次世代の蓄電池や太陽電池の研究開発を進めるほか、自社工場約250拠点で二酸化炭素(CO2)排出量削減を進める。... 現在は18年度のCO2排出量を基準値から5500万トン削減する目標...

リコーと富士通が相次いで2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする環境目標を公表した。... ガスや灯油など熱利用で発生するCO2は、他の場所での削減を自社の削減分とし...

環境省、2国間クレジット制度をモンゴルで2件登録 (2017/5/31 素材・ヘルスケア・環境)

環境省は途上国との排出権取引制度「2国間クレジット制度(JCM)」で、ファームドゥ(前橋市)およびシャープのモンゴルにおける大規模太陽光発電所(メガソーラー&#...

同設備により、プラントの二酸化炭素(CO2)排出量を従来比で4割以上削減できる。

大型コンテナ船に同サイレンサーを搭載した場合、燃料費の低減分で2―3年で設置費用を回収できるという。 ... これを補助ボイラに用いることで、ボイラ燃料や二酸化炭素(CO2&...

WILLER TRAINS、農産品を旅客列車で輸送−道の駅と連携 (2017/5/22 建設・エネルギー・生活)

農家の作業時間とトラック運搬距離を短縮し、二酸化炭素(CO2)排出量の大幅削減にもつなげる。 ... 従来は農家が、道の駅まで往復2時間かけてトラック輸送していた。

東レとミドリ安全、植物由来の作業手袋 6月に発売 (2017/5/19 素材・ヘルスケア・環境)

2月に閣議決定された作業手袋分野におけるグリーン購入法の新基準に初めて適用した。... 全体の約30%が植物由来分で、この繊維を採用した商品の使用は二酸化炭素(CO2)排出の削...

50年までに二酸化炭素(CO2)排出量を05年比80%以上削減することを目指す。

東京・神津島村、太陽光・蓄電池を導入 EV活用システム構築 (2017/5/18 建設・エネルギー・生活1)

村は公共施設2カ所に太陽光発電システムと蓄電池を、1カ所に太陽光発電システムを設置した。... EVは2台で、充電容量はいずれも10・5キロワット時。... 太陽光発電の利用が進めばコスト低減と二酸化...

今回の取り組みにより、4社合計で長距離トラックの運行台数を年間約800台、二酸化炭素(CO2)排出量は約28%の削減を見込む。

東芝、バイオマス発電に参入−主燃料にパームヤシ殻 (2017/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

従来と比べ、二酸化炭素(CO2)排出量を年約30万トン削減できるという。

国土交通省の調査によると、宅配便の荷物の約2割が再配達になり、トラックの運行が増えることにより、年間約42万トンの二酸化炭素(CO2)排出量の増加にもつながっている。

固体酸化物形燃料電池(SOFC)とマイクロガスタービンを組み合わせた加圧型複合発電システムで、工場の自家発電設備として使用。エネルギー効率や運転性、耐久性を検証・評価し、水素の活用によ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン