- トップ
- 検索結果
記事検索結果
706件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)
DRAM世界3位のエルピーダメモリも2011年度中に広島工場(広島県東広島市)をモバイル用DRAMの専用工場に切り替える。
世界首位のDRAM、NAND型フラッシュメモリーにとどまらず、ソニーを下位から見上げるイメージセンサーや出遅れたファウンドリーという「非一流」領域で攻勢をかける。
ただ、現行事業の世界シェアはDRAM、NAND型フラッシュメモリー、大型液晶パネル、薄型テレビで首位を堅持し、リーマン・ショック後の業績V字回復を実現したのは事実。
システムLSI内には現在、SRAMやDRAMなどのメモリーが搭載されているが、記憶容量の増大に伴ってメモリー領域がチップ面積の半分以上を占め、消費電力がかさむ問題がある。
調査会社のDRAMエクスチェンジの調べではNANDフラッシュの11年1―3月期の世界シェアはサムスンが36・2%で首位。... サムスンはDRAMでは海外の競合に対し、微細化で常に半年以上先行...
【部材不足続く】 パソコンなどに使う半導体メモリーのDRAMの価格がなだらかに下落している。... パソコンメーカーはDRAMの在庫の積み増しを加速する一方、DRAM各社は昨秋以降、...
DRAMは価格が下落傾向だったが、DRAMの出荷量(記憶容量ベース)が同33%増えたほか、回路線幅の微細化進展がコスト低減に寄与した。... スマートフォンやタブレット端末向け...
エルピーダメモリは回路線幅25ナノメートル(ナノは10億分の1)のDRAMを7月に量産する。... 20ナノメートル台のDRAMの量産は世界で初めてになる見通し。 D...
現在のIT機器はパソコンに使われるDRAMのように、電源を落とすと情報が失われる揮発性のメモリーを前提にした構成になっている。
半導体の回路線幅の微細化でコスト低減が進んだほか、利益率が高いモバイル用DRAMの出荷増が寄与した。 ... パソコン需要の減速でDRAM価格は下落したが、モバイル用が下支えし、メモリーの記憶...
半導体チップを組み合わせてパッケージに収容するため、DRAMなどのメモリーメーカーが演算処理を行うロジックLSIのメーカーへ製品を供給することがあり、ICチップごとに製造者やロット番号、生産地などの情...
東日本大震災の影響が、パソコンなどの記憶媒体に使うDRAMの市場価格にも広がっている。DRAMメーカーへの影響は軽微だったが、主要部材であるシリコンウエハーの安定調達の懸念が生じているためだ。... ...
【焦点は需要回復】 パソコン用DRAMのスポット価格が1月末に下げ止まり、もみあい局面が続いている。... DDR2は取引量が減少しており、落ち込みが小さいためだが、DRAM需要の落...
洗浄装置は微細化製品に向く枚葉式の比率が高いが、DRAM向けと言われるバッチ式も使用範囲が広がり需要が底堅い」 ―生産拠点の稼働率も上がっています。
エルピーダメモリはパソコン向けDRAM需要の減退で、「(11年度は)10年度の半分の600億円程度に抑える」(坂本幸雄社長)としている。 ... 日立...