電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,009件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

電子基板、ネジ締めまで1台で JUKIが後工程向け装置 (2024/12/12 機械・ロボット・航空機2)

アルミ電解コンデンサーやコイルなど幅広い部品種に対応する。

ニチコン、高リプル電流対応の長寿命コンデンサー (2024/12/11 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ニチコンは従来品に比べ長寿命で、高リプル電流(コンデンサーに流れる電流量)に対応する基板自立形アルミ電解コンデンサー「LGAシリーズ」を発売した。コンデンサ...

ニュース拡大鏡/電子部品、AI対応急ぐ 大容量・高速化・発熱対策 (2024/12/10 電機・電子部品・情報・通信2)

今後、容量が大きく、かつ小型なコンデンサーなどで市場を取り込む方針だ。 ... また日本ケミコンは、液浸冷却方式を採用するDCが増えることを見込み、同冷却方式に対応したアルミ電解コン...

東レ、那須工場で車載コンデンサー用フィルムの生産増強 (2024/12/6 素材・建設・環境・エネルギー)

電動車(xEV)市場の伸長を背景とした、車載コンデンサー用フィルムの需要拡大に対応する。今回の増強により、車載コンデンサー用フィルムの生産能力は土浦工場で25年の稼働を予定する増強分と...

積層セラミックコンデンサーは重要な電子部品の一つで、私たちの生活を陰から支えている。... これが時間が経つにつれてコンデンサーの負極付近に集まってしまい、機能低下を引き起こすと考えられてきた。...

品目別の出荷額は、スマートフォンや自動車の中で電気を一時的に蓄えたり放出したりして回路のノイズを除去し、電圧を安定させるコンデンサーが同7・2%増の7710億円。

AIサーバーに搭載する電子部品は積層セラミックコンデンサー(MLCC)やアルミ電解コンデンサー、水晶デバイスなど多数ある。

例えば、TDKが小型二次電池の販売数量を伸ばしたほか、村田製作所は積層セラミックコンデンサー(MLCC)の売り上げが増加。... 例えばコンデンサーメーカーであれば台湾のヤゲオなどが力...

電子部品・デバイスでは固体コンデンサーなどが寄与した。

積層セラミックコンデンサー(MLCC)製造で使うポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムは従来廃棄していたが、再びPETフィルムに戻す水平リサイクルを始めた。

さらに、永久磁石、パソコン用コンデンサーなど最先端分野で活用されるレア・アース(35万トン)でも7割近くを中国が占めるのが現状である。

堅調なスマホ需要が下支え コンデンサーの中でもスマートフォンなど幅広い電子機器に使われる積層セラミックコンデンサー(MLCC)の価格は横ばいが続いている。... 電子...

AIサーバー向けの小型大容量なコンデンサーや電源モジュールを伸ばす考えだ。... 24年度までの現中計では営業利益率20%以上を掲げたが、積層セラミックコンデンサー(MLCC)...

電子部品8社の4―9月期、6社が営業増益 スマホ・DC関連回復 (2024/11/8 電機・電子部品・情報・通信)

スマホに搭載する小型二次電池やセンサー、アクチュエーター(ピント調節部品)、積層セラミックコンデンサー(MLCC)などの販売が伸びたという。

村田製作所の4-9月期、営業益13%増 AIサーバー関連好調 (2024/11/4 電機・電子部品・情報・通信)

AIサーバー関連では積層セラミックコンデンサー(MLCC)やインダクター、バッテリーなどが前年同期比2・8倍と伸長。

日本ケミコン、液浸冷却式サーバー向けアルミ電解コンデンサー (2024/11/4 電機・電子部品・情報・通信)

日本ケミコンはデータセンター(DC)で人工知能(AI)の推論や処理をするサーバー向けのアルミ電解コンデンサーを開発した。... 液浸冷却方式を採用したサーバー向けのコン...

日系電子部品の世界出荷、8月1%減3842億円 JEITA調べ (2024/11/1 電機・電子部品・情報・通信)

このうち出荷額に占める割合が最大のコンデンサーは同1%増の1277億円だったが、抵抗器は同4%減の155億円。

パナHDの4-9月期、増収営業増益 溶接機など寄与 (2024/11/1 電機・電子部品・情報・通信)

生成AIサーバー向けのコンデンサーや基板材料といった部材の年間売上高は前期比8割増、データセンター向け蓄電システムも同8割増を見込む。

京セラ、通期下方修正 当期益29.8%減 需要回復遅れ (2024/10/31 電機・電子部品・情報・通信1)

米子会社で生産するコンデンサーが欧州自動車市場の低迷を受け、工場稼働率が低下したことも響く。

また、積層セラミックコンデンサー(MLCC)や半導体材料など日本企業が優位性を持つ技術の流出を防ぐための官民連携を進めるべきだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン