電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

岡山大学の亀高諄大学院生(研究当時)と鈴木弘朗研究准教授らは、150度C以下の低温域で高い熱電変換性能を示すカーボンナノチューブ(CNT)糸の作製に成功した。... こ...

振動を熱・電気に変換 振動の熱や水分で発電するカーボンナノチューブ(CNT)材料から素子、地震の建物損傷診断のデバイス、そして安心安全の町づくりまで―。... 家屋な...

同社の建物損傷診断システムは、振動で生じた熱を電気に変えるCNTの熱電変換モジュールを使う。地震の震動で変形したダンパーの熱を電気信号に変えて、居住者に危険度を知らせる仕組みだ。

振動を熱・電気に変えるカーボンナノチューブ(CNT)素子を用いた制振ダンパーによって被災状況を把握する技術だ。... 建物内の制振ダンパーに、振動で生じた熱を電気に変えるCNTによる熱...

計算機シミュレーションによって熱電対の形状と充填率を設計した。... 作製した熱電発電装置は面積3・61平方センチメートル、厚み5ミリメートル、重さ1・75グラム。... だが、従来の熱電変換モジュー...

ダイヤモンドエレHD、円筒配管から排熱回収 熱発電システム製品化 (2020/4/7 電機・電子部品・情報・通信2)

2019年に出資したEサーモジェンテック(京都市南区)の曲げられる熱電変換モジュールと微小電力変換ユニットを組み合わせた。... Eサーモジェンテックは熱電変換機器・システムの開発など...

大阪大学産業科学研究所の菅原徹准教授と菅沼克昭教授らは、大面積かつ高密度の半導体により、150度C以下で発電するフレキシブル熱電変換モジュールを開発した。... 熱を電気に変える熱電変換技術で、従来、...

パナソニックは熱電変換モジュールなどを手がける子会社のパナソニックプレシジョンデバイス(PPRD、熊本県和水町)を、2019年4月1日付で吸収合併する。合併後は京都府宇治市と佐賀県大町...

白山製作所、本社機能を金沢に移転−地方強化税制を活用 (2016/1/25 電機・電子部品・情報・通信)

同試験場や北陸先端科学技術大学院大学と共同で熱電変換モジュールを研究する。

産業技術総合研究所省エネルギー研究部門熱電変換グループの太田道広主任研究員らは、変換効率11%の熱電変換モジュールを開発した。鉛テルライド(PbTe)の焼結体にマグネシウム・テ...

【共同研究枠】▽日本サーモスタット(塩谷町)=マンガンシリサイドを用いた熱電変換モジュールの開発 【フロンティア企業・経営革新計画承認企業枠】▽神和アルミ工業...

パナソニックは熱電変換モジュール事業に参入する。「ビスマス・テルル」と呼ぶ素子を熱電変換に用い、保護材として剛性が高いシリコン系材料で補強して耐荷重強度を既存製品の5倍の1平方ミリメートル当たり20キ...

昭和電工は3日、300―600度Cの中温域で熱変換効率が高い熱電素子と熱電変換モジュールを開発したと発表した。... 熱電発電は熱エネルギーを直接電気に変換する発電方法で、熱電素子の両端の温度差から生...

このような材料開発を、低温用熱電変換モジュールや磁性材料、耐熱材料におけるレアメタルへの依存度を低下させる技術として展開させている。 ... 民間企業や大学との共同研究が多く、チタン合金の鋳造...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン