電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,843件中、203ページ目 4,041〜4,060件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

ESCO活用で省エネ−推進協が宇都宮でセミ (2015/12/18 素材・ヘルスケア・環境)

東京大学大学院の松橋隆治教授(写真)が基調講演し、民生部門の二酸化炭素(CO2)排出に関し(1)規制的手段を取りにくい(2)費用対効果の...

NEDO、ベトナムの病院を省エネ−2国間クレジット登録 (2015/12/15 建設・エネルギー・生活1)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、ベトナムで実施中の病院の空調エネルギーを低減する事業が日本政府の「二国間クレジット制度」(JCM)に登録された。......

化石資源の投入が減るので、再生ポリエステルで作った衣服は二酸化炭素(CO2)排出量を半減できる。

パナソニック、九州への輸送に鉄道を利用−モーダルシフト推進 (2015/12/11 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックがBツーB(企業間)事業分野で輸送手段に鉄道や船を使い、二酸化炭素(CO2)排出量を削減するモーダルシフトを進める。... 従来の九州向けは1日当たりトラッ...

トラックが空コンテナを運ぶ時間を減らし、物流の効率化や二酸化炭素(CO2)排出量の削減につなげる。 ... 機械ロジスティクスソリューション部の土本哲也物流企画グルー...

同社はLNGプラントについて、海外で基本設計の受注しかないが、省エネと二酸化炭素(CO2)排出量削減につながる技術として、今後LNG基地建設を計画する東南アジアなどに提案、海外での受注...

和機藹々(15)発電機器メーカーのグローバル展開(下) (2015/12/8 機械・ロボット・航空機2)

地熱資源保有国においては、二酸化炭素(CO2)排出が極めて少なく、自国の天然資源を有効に活用できる発電として、地熱発電は注目されており、需要は緩やかに拡大する見通し。日本企業の地熱発電...

【ベルリン=ロイターES・時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の独オペルは、自社試験で小型ディーゼル車の二酸化炭素(CO2)排出量と燃費が基準から...

環境省、新日鉄住金エンジを採択 (2015/12/2 素材・ヘルスケア・環境)

環境省は2国間の排出量取引制度「2国間クレジット制度(JCM)」の実施に向けたプロジェクト設備補助事業で、新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区)がタイで計画する「2...

出力49万キロワットのコンバインドサイクル発電設備を2軸、合計出力98万キロワットの発電設備。... 燃料コストと二酸化炭素(CO2)排出量を3割削減できる。... 3号系列2号は建設...

ドイツは市場原理に従ったため、二酸化炭素(CO2)排出量が多い石炭火力が増えた。... 原発、火力の運営コストを支援して供給力を回復させると同時にCO2の排出を抑制する狙いだ。... ...

開催に先立ち、すでに160カ国・地域以上が自主的な目標(約束草案)を国連に提出し、低炭素社会の実現に向けたスタートラインに立った。 ... 【計画との乖離】 ...

荏原、焼却設備改良工事を受注 (2015/11/17 機械・ロボット・航空機2)

ゴミを焼却する流動床炉を改修するほか、省エネルギー機器の導入や燃焼制御の改善で、二酸化炭素(CO2)排出量を3%以上削減する。

キヤノン、米で優秀賞−物流の温暖化対策が評価 (2015/11/16 素材・ヘルスケア・環境)

キヤノンは物流での温暖化対策が評価され、米環境保護庁(EPA)が主催する貨物輸送の二酸化炭素(CO2)排出削減活動で優秀賞に選ばれた。... もともと米国では飛行機やト...

配送車両の共同利用などで輸送効率を改善し、二酸化炭素(CO2)排出量約15%の削減を目指す。15年2月に6社間で食品企業物流プラットフォーム構築に合意し、検討してきた。 ...

トヨタ自動車は10月、車両と生産に関わる二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにする大胆な環境目標を発表した。... 新車の走行で排出されるCO2ゼロを目指し、50年には排出量を10年比90...

ゴミ焼却発電プラントとして、2国間の温室効果ガス排出権取引「2国間クレジット制度(JCM)」を活用するのは今回が初めて。... 現地の電力不足を補うほか、年間のエネルギー起源による二酸...

環境省、JCMプロ設備補助事業で豊田通商を採択 (2015/11/13 素材・ヘルスケア・環境)

環境省は2国間の排出権取引制度「2国間クレジット制度(JCM)」の実施に向けたプロジェクト設備補助事業で、豊田通商がインドネシアで計画する「自動車製造工場におけるガスコージェネレーショ...

MHIECの固有技術である新EGR(排ガス再循環)低空気比燃焼システムの採用や、各種電動機をインバーター化することで、二酸化炭素(CO2)排出量を年間20%以上...

経団連など産業関係163団体は9日、地球温暖化対策税の使途拡大や二酸化炭素(CO2)排出源を課税対象とする国レベルの「森林環境税(仮称)」の創設に反対する共同要望書を公...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン