電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,128件中、24ページ目 461〜480件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

福岡市、産学共創コンソーシアム発足 (2017/12/15 科学技術・大学)

福岡市と九州大学、理化学研究所が中心となり、九州の企業の技術力向上や、金融機関とのマッチングを進める。... 福岡市はこれまで、九州先端科学技術研究所と一体となり、ITやナノテクノロジー領域などの新規...

九州先端科学技術研究所は15日13時15分から福岡市中央区の電気ビル共創館で「サイエンス&イノベーションフォーラム」を開く。

技術とデザインだけでも両立する人が少ない。... 現在、ロボ・ガレージ社長、東京大学先端科学技術研究センター特任准教授。

新社長登場/ペプチドリームのリード・パトリック氏 (2017/11/27 素材・ヘルスケア・環境)

新薬承認・販売目指す 《最先端のペプチド創製技術を持つ東京大学発ベンチャー、ペプチドリームに創業間もなく参画。... 2022年6月期までに新薬の承認・販売1件以...

東京大学大学院総合文化研究科の瀬川浩司教授と東大先端科学技術研究センターの別所毅隆特任講師らは、次世代太陽電池と期待される「ペロブスカイト太陽電池」の材料に、ルビジウムなどの希少金属を一切使わずに、2...

東北大学の大野和則准教授と濱田龍之介助教らは、災害救助犬の情動を被災者捜索中にモニタリングできる技術を開発した。... この心電波形と加速度などの活動データから人工知能技術で情動を推定する。... 麻...

◇ ―自然科学分野に力を入れています。 ... 文系の学生であっても科学を身に付けないと、環境や原子力発電といった社会問題を理解するのは難しい。そうした教育を充実す...

マッチングハブ金沢2017、新産業創出へ産学連携促進 (2017/11/1 中小企業・地域経済1)

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学が主催する産学官金交流イベント「マッチングハブ金沢2017」が31日、ホテル日航金沢(金沢市)で開幕した。北陸地域の新産業創出と人材育成を目指し、企業...

人工知能とプログラムへの見識を生かし現在は東大先端科学技術研究センター客員研究員、愛知学院大特任准教授、HEROZリードエンジニアを兼任。

文部科学省の15年度の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」に採択され、地元奈良県を知る地域創生授業科目を展開。... 9月25日には奈良先端科学技術大学院大学と包括連携協定を結...

ふくおかIST、中小人材育成16社31人参加 (2017/9/25 中小企業・地域経済)

【福岡】福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST、福岡市早良区、梶山千里理事長、092・832・1301)は、中小企業向け人材育成事業「提案力・開発力育成プログラム」を福岡市内で始...

福井県立大の大平修准教授のほか、大阪医科大学、名城大学、北陸先端科学技術大学院大学、名古屋工業大学、島津製作所との共同研究。

北陸先端科技大学院大、産学官マッチングの出展募集 (2017/9/6 中小企業・地域経済2)

北陸先端科学技術大学院大学は10月31、11月1の両日に金沢市のホテル日航金沢で開催する産学官連携マッチングイベント「Matching HUB Kanazawa 2017」の出...

トヨタ自動車は、大学・研究機関の先端科学技術の研究者を対象に、第17回「トヨタ先端技術共同研究公募」の研究テーマの募集を始めた。「機能材料の物性制御・解析技術」「構造制御・作製プロセス」「人工知能・情...

04年東大先端科学技術センター特任助教授。

植物が枝を斜め上へ伸ばしたり、主根から生える側根を下方へ広げたりするのに決定的な役割を果たす遺伝子群を発見したと、名古屋大学と奈良先端科学技術大学院大学、大阪大学などの研究チームが米科学誌プラント・セ...

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学の桶葭興資(おけよし・こうすけ)助教らは、乾燥環境下に置かれたシアノバクテリア由来の多糖が自発的に垂直の析出膜を形成することを確認した。

回を重ねるごとに参加チームの技術は向上している。... 【トラブル続出】 今回、高度な技術で挑んだ三菱電機、中部大学、中京大学の「MC2」やパナソニック、奈良先端科学技術大学院大学の...

同社のビッグデータ分析技術はあらゆる業界に活用できる。だが、高齢化や医療費の増加など危機的な問題に直面する「健康科学領域にこそ必要」(佐藤友美社長)と起業した。 25...

ICT世界の潮流PART5(14)IoT・AIとネットワーキング(4) (2017/7/21 電機・電子部品・情報・通信2)

【準最適化】 本年3月の弊社のIoTシンポジウムで、東京大学先端科学技術センターの西成活裕教授が紹介された準最適とは、上記の照明で例えれば、書斎や化粧室や寝室は、この色や明るさが最適...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン