電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

62件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.057秒)

三菱電、光・無線通信機器の生産集約 郡山工場で自動化・IoT化 (2019/6/12 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機は郡山工場(福島県郡山市)に国内の通信システム生産を集約した。... これにより国内の通信システムのほぼ全てを同工場で生産する。... 無線式列車制御システ...

東京メトロ、新車両設計に着手 省エネ・安全性高める (2019/4/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

半蔵門線では24年度に無線式列車制御システム「CBTC」の導入も計画する。海外の都市鉄道で普及しており、高い遅延回復効果が見込め、輸送の安定が期待できる次世代の運行システム。

新たな保安システムである無線式列車制御システム(CBTC)の導入については丸ノ内線に加えて日比谷線、半蔵門線でも計画する。

東京メトロ、無線式列車制御システム 日比谷線にも導入 (2018/10/10 建設・エネルギー・生活1)

東京メトロは早ければ2023年度にも、地下鉄の日比谷線に、海外の都市鉄道で広く採用される無線式列車制御システム「CBTC」を導入する。... 年度内にもシステムを構成する一部装置を発注する。 ...

鉄道総研・熊谷理事長に聞く、国内鉄道技術の現状と課題 (2018/5/23 建設・エネルギー・生活1)

超電導リニアや列車制御システム、防災設備などの研究成果は鉄道技術の進化に大きく貢献した。... 鉄道はたくさんの技術フィールドが含まれたトータルのシステムだ。... 世界の流れとは違った信号システムを...

日本車両製造、東京メトロから受注 新型車両32編成192両 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機1)

22年度には日本の地下鉄で初めて、遅延回復に効果がある無線式列車制御システム(CBTC)を導入する計画。

丸ノ内線では無線式列車制御システム(CBTC)導入を見据えて、19年2月から新型車両「2000系」への置き換えを始める。

東京メトロは2018年度、丸ノ内線の一部区間で運行管理機能を持つ無線式列車制御システム「CBTC」の試験運転を始める。... このため、柔軟な列車運行が可能で早期に遅れを回復できる。... 同社は独自...

日本の鉄道は、海外では標準的なシステムであっても参入が難しい。JR東日本は技術研究を目的に、海外の都市交通で普及する運行管理・列車制御システム(CBTC)の導入を構想したが、条件が合わ...

JR東日本が仏タレスと進めていた常磐緩行線への運行管理・列車制御システム(CBTC)導入を断念したことが分かった。... 今後採用する次世代の列車制御は日立製作所、三菱電機と共同で開発...

JR東、無線で列車制御−地上設備を大幅スリム化 (2017/2/28 建設・エネルギー・生活1)

JR東日本は無線式列車制御システム「ATACS(アタックス)」を活用した、地方交通線向けの列車制御システムを開発し、2019年をめどに小海線に導入する。... 新システムは無線を通じ、...

「IT、OT(制御技術)、プロダクツ(製品)の三つを保有している。... すでに車両、列車制御システム、運行管理システムなどを一括提供できる体制にある。

2件目はハリヤナ州レワリ―マハラシュトラ州JNPT区間(1337キロメートル)の自動列車制御システムと施工で工期は約8年半で受注額は約110億円となる。

和機藹々(13)鉄道システム業界の外部環境変化(2) (2015/11/24 機械・ロボット・航空機)

運行管理の高度化にあたって重要になるのは列車制御との関係深化であり、足元では運行管理と列車制御が一体化したシステムであるCBTC(無線列車制御システム)の開発・普及が進んでいる。また、...

鉄道信号システム2社がグローバル人材の育成を加速する。... 日本信号は海外案件を確実に取り込むため、営業、無線列車制御システム「CBTC」を含むシステム設計にそれぞれ国際事業の専門部署を設けている。

JR西日本は15日、無線式の車両主体の列車制御システムの走行試験を公開した(写真)。... 同システムは1・5キロ―3キロメートルごとに無線装置を設置。... JR東日本の無線式システ...

同社は列車制御など運行管理システムで世界シェアは2位とされる。... 一つは無線列車制御システム「CBTC」など、高度な無線技術の確立だ。

鉄道車両や電機品などの鉄道システムを総合的に提案することで、英国では総額1兆円の都市間高速鉄道計画(IEP)向け車両を受注した。... 例えばアジアなどの新興国市場では、鉄道車両から信...

JR東日本は仙石線あおば通駅―東塩釜駅間で無線式列車制御システム「ATACS(アタックス)」の踏切制御機能の使用を始めた。アタックスは走行する列車が自ら位置を検知し、無線により車上と地...

■技術で優位/制御などシステム全体で勝負 事業面ではアンサルドSTSが加わる利点が大きい。同社は列車制御など高度な運行管理システムを欧州などに提供し、世界シェアは2位とされ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン