電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

669件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

横河電機は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の宇宙実験用顕微鏡システムに、中核の共焦点スキャナーを納入した実績がある。

同チームのメンバーが2020年、国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟で行ったコロイド粒子の会合実験の成果も活用した。

大建工業、岡山に音響材開発拠点 非住宅向け拡大 (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

新拠点「新・音響実験棟(仮称)」は現在のR&Dセンターに併設し、延べ床面積は926平方メートル。

上手く使おう雪資源・・・観光ブランドに (2024/1/8 科学技術・大学)

防災科研は山形県新庄市に雪氷防災実験棟を持ち、実際の雪を用いたシミュレーション研究、センシングや予測技術を開発してきた。

富士吉田工場(山梨県富士吉田市)内に床面積約1万2000平方メートルの建屋を2棟建設する。... もう1棟には板金加工や塗装用の工場、研究開発部門の実験棟、物流倉庫を設ける。

電動開発実験棟「The EARTH lab.(ジ・アース・ラボ)」を既存の実験棟跡地に新設する。... 実験棟内の各設備から出る排熱を回収し、空調に利用するなど...

ISSには約半年間滞在し、日本実験棟「きぼう」での科学実験や船外活動に取り組む予定。

可搬式充電設備の共同開発は九電の総合研究所EV実験棟(福岡市南区)で進める。

九州工大はISSの日本実験棟「きぼう」から、学生らが開発した人工衛星を放出するなど、JAXAや若田さんとつながりが深い。

国内にEVトラックの評価・実験施設を設けるほか、販売拠点に充電設備を整備する。... 評価・実験施設は国内の既存拠点に新設する方針で、主力の藤沢工場に設けるとみられる。... 国内のEVトラック普及期...

微重力という特殊な空間だからこそできる科学実験に挑戦する。... (飯田真美子) 水再生技術、気泡に注目 古川さんはISSにある...

実験棟には、国内最大級の総合燃焼実験場、高温・濃煙の火災を再現・検証する模擬マンション、水平距離55メートルの無風下で水・泡の放射性状を評価する放水通路を設けた。 ほかに、消火・救助...

実際、宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって1号機が2001年に打ち上げられた大型基幹ロケット「H2A」と「H2B」、同13年打ち上げの小型固体燃料ロケット「イプシロン」に多数のモジ...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)や東京大学の研究グループは6日、小型協働作業ロボットによる月面インフラ構築のための要素技術を実証実験した。... 月面を模した施設で...

同社技術研究所で行った実証実験では、ZMP(東京都文京区)の宅配ロボット「デリロ」を投入。本館から実験棟まで屋外を走った後、日立ビルシステム(同千代田区)のエレベーター...

国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟から1月6日に宇宙空間へと放出し、レーザー光周波数制御を実証した。

「ISS日本実験棟『きぼう』でのミッションは教育や国連の持続可能な開発目標(SDGs)につながる」と強調した。

ISS日本実験棟「きぼう」にある船内から小型衛星などの機材を船外に出す時に使う扉「エアロック」の操作に関する訓練を実施。

アイデア生む環境整備 計測・制御大手のアズビルは2022年9月、開発拠点の藤沢テクノセンター(FTC、神奈川県藤沢市)で2棟の新実験棟を稼働した。... 空調と照明に...

国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」でマウスを3種類の重力環境で飼育し、姿勢保持に働く筋肉「ヒラメ筋」を分析。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン