電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

104件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

電通大、SDGsの人材育成 NPO法人が寄付講座 (2019/5/9 科学技術・大学)

同大は他大学との連携によるサステナビリティー(持続可能性)やイノベーションの博士人材育成に特色があり、この連携大学の学生も対象。... 電通大は今春、東京農工大学、東京外国語大学と、途...

兵庫県立大学連携大学院教授。

国立がん研究センターと東京医科大学は10日、教育や研究、臨床などの領域について包括連携協定を結んだ。2019年度には連携大学院を設置し、双方の学生や医師を受け入れる予定だ。... 連携大学院では、国立...

中部電、愛知工大と連携大学院協定 研究員を講師に (2017/12/27 中小企業・地域経済)

【名古屋】中部電力は愛知工業大学と連携大学院協定を結んだ。2018年度から中部電技術開発本部の研究員が客員教員として愛知工業大大学院工学研究科で電気工学系の講義や演習を行う。 ......

文部科学省は産学連携のIT実践教育事業で、社会人向けの短期高度プログラムを支援する2017年度初採択の案件5件を決めた。複数の大学・研究機関の共同申請で、社会人の学び直しの強化によって大学院改革を進め...

静岡大学と東邦大学は22日、包括連携協定を結んだ。... 学生の単位互換や連携大学院の設立も検討する。 ... 静岡大の石井潔学長は「互いに持つ理学部の連携のほか医工連携、看工連携な...

産業界で活躍できる博士を 【新学位、初の修了生】 産学官の連携の下でイノベーションを先導する博士人材を養成し、「インダストリアルPh.D(産業博士&...

キーワード/共同大学院 (2016/8/18 大学・産学連携)

Q 共同大学院(共同実施制度)とは。 ... 似た仕組みとして、リーダーとなる大学にサブとなる大学が参加し研究科を設置する「連合大学院」、メインの大学と研究機関や企業な...

FAIS、理事長に松永氏 (2016/6/22 総合3)

國武氏は09年に理事長に就任、連携大学院や産業用ロボット導入支援センター開設などに尽力。松永氏は九州工大時代に産学連携推進センター長を務めたほかマレーシアに国立大学初の海外拠点を開設するなど、国内外で...

名大と物材機構、連携大学院を設置 (2016/5/19 科学技術・大学)

名古屋大学と物質・材料研究機構は18日、連携大学院協定を締結した。... 両機関が2015年10月に結んだ包括的連携協力協定の教育領域における具体策として、連携大学院を設置した。... GaN研究を中...

筑波大学と医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、医療機器や医薬品などの有効性と安全性を評価するための科学「レギュラトリーサイエンス」の振興を目的とした包括的連携協定を締結した。PMDA...

慶大とPMDA、医薬など安全対策で連携 (2016/3/16 科学技術・大学)

PMDAが包括的連携協定を結んだのは国立がん研究センター、広島大学に次いで慶応義塾が3法人目となる。PMDAは09年12月から14年3月にかけて計19大学と「連携大学院協定」を締結。さらに連携の対象を...

「4月から物質・材料研究機構との連携大学院をスタートする」と新たな計画を披露するのは、中央大学理工学部長の石井靖さん。 1年前に始めた産業技術総合研究所との連携に続く取り組み。......

海洋研究開発機構と京都大学は15日、共同研究の促進などを目的に包括連携協定を締結した。... クロスアポイント制度などによる人材交流、連携大学院の設置などによる教育研究の協力も行う考え。... 京大の...

【名古屋】名古屋大学は14日、物質・材料研究機構と包括的な連携協力協定を結んだと発表した。... 連携大学院構想についても検討を進める方針だ。

海洋研究開発機構と八戸工業大学は、海洋資源や海洋環境保全にかかわる研究開発と人材育成に関して連携協定を結んだ。共同講座や人材交流に取り組み、将来の連携大学院開設に向けた環境整備を進める。 &#...

【産学連携で成果】 本学は1946年(昭21)、戦後社会の復興と来るべき国際社会への対応から旧小倉外事専門学校として創立した。... 学研都市ではキャンパスが近接する...

高等専門学校から技科大へ続く実践技術者教育を、発展途上国の大学や政府と連携して実施。... 北九州学術研究都市の地であり、すでに早稲田大学、北九州市立大学と進める同分野の連携大学院と相乗効果が望める。...

学研都市には九州工業大学、北九州市立大学、早稲田大学がキャンパスを構え、連携して自動車やロボット分野の高度人材を育てる連携大学院を運営している。... また自治体のサポートも期待できるので、産学官連携...

九州工業大学は10月から英語だけで教育する大学院向けのロボット教育プログラム「先進的支援ロボット工学国際コース」を始める。... 新コースは若松キャンパス(北九州市若松区)にある大学院...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン