電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

95件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

DXの先導者たち(19)デジサート・ジャパン (2020/12/10 電機・電子部品・情報・通信2)

米デジサートはウェブサイトや電子メールなどの信頼性を担保するSSL/TSL(データ通信の暗号化技術)の提供や、デジタル証明書の認証局を運営するITベンダー。2017年に米シマ...

日本IBM、銀行の電子契約効率化 ブロックチェーンで実証 (2020/11/16 電機・電子部品・情報・通信)

日本IBMは、岩手銀行が進めるマイナンバーカードとスマートフォンによる電子契約の実証実験において、米IBMのブロックチェーン(分散型台帳)技術の活用を支援する。... 岩手銀は法人契約...

現在もマイナンバーカードをスマホで読み取る仕組みはあるが、公的個人認証サービスの電子証明書をスマホに搭載することで、オンラインでの本人確認の利便性向上が期待できる。

JCBとみずほ銀はIDを電子証明書として発行し、もう一方に連携する。

大日印、デジタルキー基盤提供 業界横断、仕様に準拠 (2020/10/14 電機・電子部品・情報・通信2)

セキュリティー性が高いデータセンターを活用して暗号鍵や電子証明書を生成。

LINE、公的個人認証対応の行政手続き 来春開始 (2020/10/7 電機・電子部品・情報・通信2)

対象手続きは住民票の写しや納税証明書、給付金の申請などで、子育てや死亡相続、引っ越し関連にも順次拡大する。... マイナンバーカードに記録された電子証明書を用いて本人確認できる。

これまで提供してきた証明書管理の製品群を統合する次世代プラットフォームとして展開する。... 消費税抜きのライセンス(使用許諾権)料は、電子証明書管理の全機能を備えた最上位版の「グロー...

専用アプリをインストールした端末同士はIDやパスワード、独自の電子証明書を用いて認証する。

―ハイブリッド証明書とは。 「コンピューターシステムが従来型アルゴリズムのみを用いている既存システムと、耐量子計算機暗号アルゴリズムを用いてアップグレードされたシステムの両方と通信す...

デジサート・ジャパン(東京都中央区、平岩義正日本代表、03・4560・3900)は、6月に電子証明書発行システムを通じて、量子計算機でも解読が難しい暗号化方式「耐量...

NTTデータ関西、マイナンバーシステム拡充 更新時も予約可能 (2020/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

ただマイナンバーカードは、埋め込まれた電子証明書の有効期間が5年で切れる。

政府はデータの真正性や流通基盤の信頼性を確保するため、法人の電子証明を可能にする「eシール」などの導入・検討を進めている。総務省は電子署名やタイムスタンプ(日時による非改ざん性の証明)...

JIPDEC、九電社員に電子証明書 メールなりすまし防ぐ (2019/6/27 電機・電子部品・情報・通信2)

九州電力、九電ハイテック、九電ビジネスパートナーが対象で、出向や派遣、アルバイト含め約1万4300人の全社員に、インターネット上の身分証明書とも呼ばれる電子証明書「JCAN証明書」を配布した。 ...

野村総研、マイナンバー安全収集 本人確認サービスに追加 (2019/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

イーニンショウは、マイナンバーカードに格納された電子証明書などを活用する本人確認サービス。

【電子証明書】 こうしたIoT(モノのインターネット)機器の脆弱(ぜいじゃく)性を狙った不正アクセスを防ぐためにはID(識別符号)とパ...

大日印、サイバートラスト増資分に1.75%出資 (2018/9/28 電機・電子部品・情報・通信2)

大日本印刷が手がける、銀行口座を開設できるスマートフォン用アプリケーション(応用ソフト)などにサイバートラストの電子証明書を使った認証技術を活用する。

報告書はまた、海外への転出で住民票が消されても、マイナンバーカードの電子証明書機能を継続して活用できるようにする方策も明記。

医療機関や薬局の窓口でカード裏面のICチップに内蔵されている電子証明書を専用機器で読み取って本人の保険証の情報を確認する。 ... カードの電子証明書で確認できるのは、個人情報保護の...

新日鉄住金ソリュ、金融向け電子契約サービス りそな銀に提供 (2018/4/3 電機・電子部品・情報・通信1)

電子契約サービスにより、りそな銀行では、個人顧客自らが住宅ローン契約をインターネット上で実行できる。... りそな銀行は「りそな電子契約サービス」を同日から提供を始めた。... 「フィンチューブ...

農林水産省は、イチゴやリンゴなどの農作物を輸出する際に必要となる植物検疫証明書の電子化を急ぐ。22日に電子植物検疫証明書に関する初のセミナーを農業者向けに東京都内で開く。... 加えて記入内容に不備や...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン