電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,017件中、30ページ目 581〜600件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

(浅海宏規) 【略歴】うだがわ・とおる 90年(平2)京大法卒、同年JR東海入社。

輝け!スタートアップ(87)エネコートテクノロジーズ (2021/8/19 中小・ベンチャー・中小政策)

【試作フェーズに】 エネコートテクノロジーズは、京大で同電池の材料開発をしていた若宮淳志准教授(当時)が、実用化を見届けたい意志を同窓の加藤氏に相談したことが始まり。...

京都大学大学院工学研究科の白川昌宏教授と菅瀬謙治准教授らは、アデノシン三リン酸(ATP)が、神経変性疾患の原因とされるたんぱく質のアミロイド線維化を抑える仕組みを解明した。ATP同士の...

新役員/三菱倉庫 執行役員・楠山学氏ほか (2021/8/12 建設・生活・環境・エネルギー)

【略歴】さいとう・ひでちか=87年(昭62)京大法卒、同年三菱倉庫入社。

京都大学工学研究科の野田進教授と井上卓也助教、浅野卓准教授ら研究グループは、高温で発光する熱輻射(ふくしゃ)による光源と太陽電池が一体化した熱光発電デバイスを開発した。高密度の光を直接...

新役員/NTTドコモ 執行役員・有村和信氏ほか (2021/8/12 電機・電子部品・情報・通信)

【略歴】よしざわ・けいすけ=91年(平3)京大法卒、同年NTT入社。

武田薬品工業と京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は10日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)由来の再生医療等製品の研究開発に特化した新会社「オリヅルセラピューティクス」&...

京都大学の松田祐司教授らの国際共同研究グループは、量子コンピューターの動作に関わる粒子「非可換エニオン」の性質を明らかにした。同粒子が存在することを示唆する効果の発生が磁場の方向を特定する性質を持つこ...

(仙台) 【略歴】ひらい・あつお 92年(平4)京大院工学研究科電子工学専攻修了、同年通商産業省(現経済産業省)入省。

国立天文台太陽観測所、京大飛騨天文台を経て、20年NICTに着任。

しかし受賞対象となった論文は両氏が京大助手時代の仕事だった。

【略歴】おおやま・てるお 79年(昭54)京大工卒、同年東洋金属熱錬工業所(現TONEZ)入社。

京都大学大学院医学研究科の後藤慎平特定准教授らは29日、ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から分化した、呼吸器の細胞へ分化途中の細胞「肺前駆細胞」を免疫不全マウスに移植し、生着に成功し...

京都大学大学院生命科学研究科の井垣達吏教授と榎本将人助教の研究グループは、特定の異なるがん遺伝子の活性化した良性腫瘍細胞が隣り合うと、悪性化してがんになることを発見した。それぞれの細胞の表面で増えた分...

【略歴】ひづめ・けんいちろう=92年(平4)京大経済卒、同年住友電気工業入社。

京都大学の山田誠准教授、竹沢祐貴大学院生、佐藤竜馬大学院生は文章の分類や類似検索などを高速化する人工知能(AI)技術を開発した。文章と文章の距離を設定して最適輸送問題として解く。グラフ...

(次回は丸紅執行役員経済研究所長の今村卓氏です) 【略歴】ふじわら・ひろし 77年(昭52)京大理卒、96年東大で工学博士(電子情報工...

京大、阪大という関西の大学の盟友同士による連携も見込まれるため、再生医療加速につながりそうだ。... 京大iPS細胞研究財団は20年4月、京大iPS細胞研究所(CiRA)から分離して発...

京都大学大学院工学研究科の白川昌宏教授と菅瀬謙治准教授ら研究グループは、アルツハイマー病や筋萎縮性軸索硬化症(ALS)などの原因とされる、たんぱく質の「アミロイド線維化」の過程を高分解...

生理学研究所の南部篤教授らの研究グループは、パーキンソン病の症状を引き起こす神経メカニズムを解明した。ニホンザルにパーキンソン病のような症状を発症させて症状と神経活動の関係を調べた結果、抑制性のある経...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン