電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,812件中、30ページ目 581〜600件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

エノアなど、水素蓄電システム開発 太陽光電力利用 (2022/4/15 中小・ベンチャー・中小政策)

夏に貯蔵して冬に使うといった運用が可能だ。 水素貯蔵タンクや燃料電池などの構成設備は市販品を組み合わせた。発電状況に応じて、水素を貯蔵するか、電力に変換するかを制御する人工知能...

マツモトプレシジョンでは日曜などはPVが発電する電力が余剰となることから、蓄電池なども活用した貯蔵・供給システムも含めたエネルギーマネジメントシステム(EMS)の構築を目指している。&...

薬品貯蔵設備の下にたまった液体が、薬品か雨水かを見分けることなどが可能になる。

25年2月までに乾式キャスク45基分の乾式貯蔵施設を構内に設置・運用する計画。... 乾式キャスクは輸送と貯蔵を兼用できるため、他の輸送用容器に詰め替えずに再処理工場に搬出できる。 ...

西村元彦川重執行役員水素戦略本部副本部長は「輸送、貯蔵、航空機への補給の課題を特定する」と調査の狙いを説いた。

経営革新計画承認/大分県・30件 (2022/4/13 西日本)

海底貯蔵ワイン「マリレーヌ」の生産開始と販路開拓▽木下築炉(大分市)=お墓の所有者の一番の相談相手に!

日機連、脱炭素機技術など表彰 7月15日まで募集 (2022/4/13 機械・ロボット・航空機2)

独創性、エネルギーの効率的利用を推進する効果、CO2排出抑制もしくは分離・回収・貯蔵と資源としての再利用を低コストで推進する点などを評価する。

大林組、浪江に燃料電池4基 水素供給網を整備 (2022/4/12 建設・生活・環境・エネルギー)

35メガパスカルの水素を300立方メートル貯蔵、70メガパスカルに昇圧して町などが保有する燃料電池車(FCV)に送る。

稼働しないアイドル時に自己放電の少ない「冬眠バッテリー」で再生可能エネルギーの長期貯蔵に向く。

信越化学、室温で硬化速度速く シリコーンゴムに新製品 (2022/4/6 素材・医療・ヘルスケア)

引火点が70度C以上と高いため、輸送や貯蔵時の取り扱いの手間を減らせるなどの特徴がある。

広島ガス、豆腐製造に冷熱供給 やまみ本社工場向け (2022/4/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

LNGは貯蔵タンクから気化器を通しガス状に気化して送出する。

コンビナート内で水素やアンモニアを共同で調達、利用するための貯蔵タンクやパイプライン、CO2回収プラントの整備が必要とした。... バイオマス発電の原料や廃棄プラスチックの活用も想定しており、貯蔵設備...

エナジア、再エネ・V2Xで脱炭素 自立・分散型エネ事業全国展開 (2022/3/31 建設・生活・環境・エネルギー)

同社のいわき支店に導入するV2Xシステムは、リユースした車載電池に自家消費用の太陽光発電(PV)などでつくった余剰電力を貯蔵して充放電する。

トヨタ自動車は、樹脂製タンクにセンサーや自動遮断弁などの安全装置を組み合わせた水素貯蔵モジュールを開発した。搭載量が4―10・4キログラムの3タイプがあり、一般的な金属製シリンダー...

低温廃熱を高効率に貯蔵する手段はほとんどなく、有効活用が進んでいない。

政府の経済財政諮問会議は23日、ロシアによるウクライナ侵攻に伴うエネルギー価格上昇を踏まえ、小型モジュール炉(SMR)や水素、CCUS(二酸化炭素回収・有効利用・貯蔵)...

発電出力2500キロワットの太陽光発電に690キロワット級の水電解装置、リチウム電池電力貯蔵、燃料電池などを組み合わせ、水素を製造する。

森林由来商品のCO2固定化量、カタログに掲載 ウッドワン (2022/3/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

CO2の固定化量算定は林野庁の「建築木材に係わる炭素貯蔵量の表示ガイドライン」に準拠した。... これが貯蔵するCO2は、年間6・8人が呼吸で排出する量に相当するという。

また、1分子当たり最大4個の電子を貯蔵でき、これを酸化還元反応に利用できれば理論容量はコバルト系正極材料の4倍以上が見込める。

技術開発テーマは、①電力貯蔵②カーボンフリー電源③カーボンフリー燃料④資源化⑤省エネ⑥省電力パワエレ⑦ネットワーク⑧スマートものづくり⑨(CO2)固定化の9分野。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン