電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,946件中、31ページ目 601〜620件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

「説明できるAI」の一例として、東京医科大学とキユーピー、横浜国立大学による「生体データを用いて発がんリスクを説明できる“高信頼性進化的機械学習”の研究開発」がある。

文部科学省は5日、世界最高水準の教育・研究などを目指す「指定国立大学法人」制度で、一橋大学の追加指定を行った。... これで国立大の第3期中期目標期間中に、要件を満たして申請していた全7大学の指定が完...

NTT、肌着で熱中症予兆測定 21年商用化目指す (2019/9/3 電機・電子部品・情報・通信2)

このためNTTは名古屋工業大学と、心拍数と衣服内の温度・湿度から深部体温を推定する技術を共同開発。至学館大学や横浜国立大学と連携して実証してきた。

産業春秋/アフリカで医療を (2019/9/2 総合1)

2018年3月にはタンザニアの首都ドドマの国立大学付属病院の医療スタッフを指導し、同国初の腎移植手術を成功させた。

「持続可能な水道システムの確立」企画委員会(清塚雅彦委員長=水道技術研究センター常務理事)は、横浜市保土ケ谷区の横浜国立大学で第11回シンポジウム「強靱(きょうじん&#...

文部科学省は国立大学のマネジメント改革などを相対評価し、運営費交付金を傾斜配分する2019年度の新方式で、各大学の結果を公表した。指標ごとの評価から総合的に導いた配分率は、86大学を主な方向性で分けた...

研究の人材や資金、環境の改革と大学改革をパッケージとした一体的な取り組みに19年度当初予算比20・8%増の5484億円を計上。... ■大学改革で後押し 新分野研究、新規30億円要求&...

学校教材、ICT活用で有償に 著作権で新制度 (2019/8/22 大学・産学連携)

サートラスの構成員である各著作権協会など権利者側と、国立大学協会や日本私立大学団体連合会など利用者側が参加。... 国立大学では04年度の法人化以降、教員の研究成果による発明が、個人発明から「職務発明...

国立大学教員の人事と給与の改革が、多面的な切り口で進んでいる。... 86国立大と自然科学研究機構など四つの大学共同利用機関の計90法人のほとんどが導入済みだ。... 【キーワード/人事給与...

具体的には、政府調達や政府開発プロジェクトではマレー系の企業に優先発注し、国立大学入学枠、国費海外留学、公務員の雇用でもマレー人優先の政策がとられている。

埼玉大学は、教員の「学長裁量ポスト」を期間限定で部局(学部など)に順繰りに貸し出す仕組みを始めた。... 国立大学は近年、運営費交付金の削減を背景に、定年など退職教員の補充を遅らせたり...

体制面でも、研究開発から事業化までを一貫で支援できる利点を関連する企業や大学に見せて人材採用につなげる」 ―研究面の動きは。 ... 【記者の目/企業支援...

機械学会、「機械工学年鑑2019」を無料公開 (2019/8/5 科学技術・大学)

日本機械学会(森下信会長=横浜国立大学大学院教授)は5日から、機械工学の研究や産業動向をまとめた「機械工学年鑑2019」を無料公開する。

文部科学省は経団連、経済産業省と共同で、大学の産学官連携活動を紹介する「大学ファクトブック2019」を公表した。... 大学ファクトブック2019で掲載するのは、17年度において特許出願・活用の実績が...

富士通オーストラリア、豪国立大からスパコン受注 現行性能の10倍 (2019/7/30 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通オーストラリア(シドニー)は、オーストラリア国立大学(ANU)からスーパーコンピューター(スパコン)を受注した。

内閣府は国立大学向け新・交付金の事業を立ち上げ、公募を開始した。... 86国立大学のうち76大学が参加し、民間資金収入の範囲や、伸びの計算方法など具体的な質問が相次いだ。... 他大学を圧迫しない国...

Q 国立大学向けに始める新事業とは。 ... このうち国立大学運営費交付金は国立大の定常的な組織運営のため配分され、教員や職員の人件費、設備費などに充てられる。... 国立大...

キーワード/施設整備費補助金 (2019/7/18 大学・産学連携)

Q この文科省「国立大学法人等施設整備実施事業」による補助金の対象は。 ... 大学病院の手術台や滅菌装置といった設備は、病院収入で対応している。 Q...

国立大学の運営を文部科学省が支える各年の運営費交付金に対し、中長期で施設(建物)をカバーするのが「施設整備費補助金」だ。... (編集委員・山本佳世子) ...

IHI、横浜国大に講座 AI活用サービスを共創 (2019/7/11 機械・ロボット・航空機1)

IHIは人工知能(AI)技術に関する共同研究講座を、横浜国立大学に開設した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン