電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,758件中、33ページ目 641〜660件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

環境ビジネス拡大 廃プラ、燃料転換でCO2減 綿谷製作所(長野県上田市、綿谷憲一社長)は、廃棄処分されていたプラスチックから油を作り出す油...

米国以外の地域は、欧州は廃プラ由来材料が市場に流通しているため、これを原料の一部に使ったフィルムを製造販売している。

この規制強化を受け、VECは「(廃プラの)輸出量が急減している。

エコ活でお買い物券獲得 大丸東京店、化粧品プラ容器回収 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

大丸松坂屋百貨店は大丸東京店(東京都千代田区)で使用済みのプラスチック製化粧品容器を回収するキャンペーン「コスメdeエコフ」を実施した。回収容器の個数に応じて、対象店舗の化粧品売り場で...

中央化学、スーパー・飲食店向け木製スプーン供給 プラ製から代替 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

中央化学は三菱商事の子会社で、プラ製の食品包装容器を手がける。プラ資源を循環促進する政府の施策をにらみ、環境に配慮した素材・製品開発を進め、紙が主原料の素材を用いた弁当容器なども提供している。 ...

ファイルいい話/椿本興業 不織布 (2021/6/28 機械・ロボット・航空機1)

植物由来で脱プラ対応 椿本興業の産業資材関連事業が好調に推移する。... 欧米で堅調な脱プラ関連の不織布販売を日本でも加速させる。

海洋プラ再生ゴミ袋、初のエコマーク認定 ジャパックス製 (2021/6/25 建設・生活・環境・エネルギー)

商品の環境配慮を示すエコマーク制度において、海洋プラ由来の認定は初めて。... 日本環境協会は海洋プラゴミ問題を啓発するため、漂流や海岸への漂着、漁業系廃棄物を再生したプラ商品を対象としたエコマーク認...

福岡大学の八尾滋教授らの研究グループは、プラスチックの押し出し成形に樹脂だまりの空間を設けるだけで破断伸びを通常の1・7倍に増加させるプロセス技術を開発した。押出機の中でスクリューによるせん断を受けた...

ノア、独社製の刃先交換式切削工具 プラ加工用投入 (2021/6/21 機械・ロボット・航空機2)

ノア(東京都台東区、高橋文治社長)は、ドイツのディーターレ製の刃先交換式プラスチック加工用ターニングツール(旋盤用切削工具、写真)を発売した。自動車の軽量化などでプラス...

日本有機資源協、プラ資源循環で報告会 (2021/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

日本有機資源協会(東京都中央区、牛久保明邦会長=東京農業大学名誉教授)は7月16日と19日、プラスチックの資源循環や代替素材の実証成果の報告会を開く。両日とも9時30分から動画...

同技術を用いて廃プラから新品と同等のプラを再生するケミカルリサイクルの事業化を加速する。 ハイドロPRS技術は、高温高圧の超臨界水の中で複合プラを含む多様なプラを分解し、ナフサなどの...

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【再投資、株式】▽RP東プラ((1)大阪府吹田市&#...

旭化成、非ハロゲン系難燃剤推進 欧で団体加盟 (2021/6/16 素材・医療・ヘルスケア)

近年、環境負荷改善や製造時の労働安全の観点から、家電などでハロゲンや赤リン系難燃剤を使わないプラへのニーズが高まっている。

経営陣全員が『プラ事業を主力とする三井化学がやろう』と合意している」 ―DX推進は人材育成がカギになります。 ... 特にプラの生産・流通履歴を追跡するような膨大な...

住化、車部品で再生プラ生産 リバーHDと提携検討 (2021/6/10 素材・医療・ヘルスケア)

高度なプラ選別技術の共同開発などを検討する。 廃プラを再溶融するマテリアルリサイクルは、リサイクルにかかるエネルギーやコストが比較的低いが、再生プラの品質低下が課題にある。 ...

キユーピー、容器に再生プラ使用 (2021/6/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

キユーピーは6月下旬出荷分からドレッシング「テイスティドレッシング=写真」シリーズの5品に再生プラスチックを含む容器を使用する。スティックタイプ商品の容器包装には、2020年2月から再生プラス...

プラスチックの廃棄削減を求める「プラスチック資源循環促進法」が今国会で成立、2022年度に施行される。企業は規制強化ではなく、ビジネスチャンスと受け止めてほしい。 現行のリサイクル法...

日本プラスチック工業連盟、新4カ年計画 (2021/6/9 素材・医療・ヘルスケア)

プラ工連は19年に独自のプラスチック資源循環戦略を策定し、対策を立案・実行してきた。... 使用済みプラを廃棄物ではなく、貴重な有用資源として活用する社会を目指す。

環境省は自治体と企業が連携して海洋ゴミの発生を防ぐ「ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業」を始めた。企業が持つ技術やアイデアを生かしたゴミ収集や住民への啓発などの先行事業を創出し、全国に広げ...

岐阜プラ工業、ハニカムコア材使用の新床工法 新井組と開発 (2021/6/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

【岐阜】岐阜プラスチック工業(岐阜市、大松栄太社長)は、軽量・高剛性でハニカム(ハチの巣)コア構造の中間樹脂板TECCELL(テクセル)を使い、屋内スポ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン