電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10,789件中、347ページ目 6,921〜6,940件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

山口大学は植物工場の共同研究開発に関する包括的連携協定をMOT総合研究所(山口県宇部市)、三菱化学と結んだ。大学が持つ技術基盤、同研究所の事業開発ノウハウ、三菱化学の技術を連携させて栽...

【姫路】姫路信用金庫(兵庫県姫路市、三宅知行理事長、079・288・1121)は30日、兵庫県立大学と共同研究に取り組んでいる兵庫県下の中小企業5社に「ひめしん研究開発支援助成金」&#...

複数の分野の研究を一つの研究室で手がけるのは手間がかかるが、「そこを気に入ってくれる学生も多い」という。 専門性が細分化した今では共同研究が当たり前だが、チーム間の連携不足は研究不正...

大阪大学大学院薬学研究科の水口裕之教授らは29日、医薬基盤研究所(大阪府茨木市)、レジエンス(東京都港区)と共同で、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い...

従来のロボット関連事業は「研究者たちの思いが先行し、利用現場のニーズが反映されにくかった」(経産省)と反省の声も聞かれる。... 産学官・地域連携や国際的な共同研究の拠点になると同時に...

協議会では、まず大学の研究テーマと相乗効果が狙える設計にし、将来は教育カリキュラムの一環に位置づけることを目指す▼京都大学の淡路敏之理事・副学長は「学内に連携協定を結ぶ企業との共同研究施設があれば、学...

九州大学のTLO(技術移転機関)である産学連携機構九州(福岡市早良区、前田真社長、092・834・2388)とLSIメディエンス(東京都千代田区、吉原伸一社長、...

三者の技術を融合し発光ダイオード(LED)などを光源に水耕栽培を行う閉鎖型植物工場の効率栽培化、ベビーリーフとリーフレタスに次ぐ栽培品目の拡充に関する共同研究を行う。 ...

立命館大学はオーストラリア国立大学と共同学士課程を2017年度に開始。... アジア各国の共通課題に関して、海外大学との共同研究や産学官・地域連携のインターンシップ(就業体験)、PBL...

東京エレクトロンは24日、積層構造の次世代半導体の製造技術について、シンガポールの政府系研究機関のインスティチュート・オブ・マイクロエレクトロニクス(IME)と共同研究を9月に始めると...

ロープメーカーの東京製綱とペトロブラスは共同研究が縁で4年前から付き合いがあった。... そこで東京製綱と繊維メーカーのクラレは2013年に共同で、経済産業省の国際標準化を迅速に行う「トップスタンダー...

コニカミノルタは新規事業の開発拠点であるビジネスイノベーションセンター(BIC)シンガポールが、シンガポール国立インフォコム研究所(I2R)と共同研究協定を結んだ。今後...

大学の若手研究者と産総研の研究者、地域の産学官金が交流、共同研究提案を目指す。古谷博秀産総研福島再生可能エネルギー研究所副研究センター長、小島由継広島大学教授が講演。

広島工業大学は25日13時半から広島市佐伯区の同大学で、教員と企業との共同研究を橋渡しする「研究室訪問」を開く。

企業の雇用や共同研究に十分応えられる。実際に日本企業との共同研究で成果も出ている。生産拠点や研究開発拠点の進出で、北仏はイノベーションをもたらすことができるはずだ」 ―日本企業との相...

NTTドコモは09年から東京大学との共同研究で、再診患者が携帯電話を使って受け付けを行えるシステムを開発してきた。

その活動の一環として、13大学・高等教育機関が運営する産学官連携サテライトオフィスでは企業出身のコーディネーターが経験を生かし、企業からの相談に応じて研究者や補助金制度、販路などを紹介している。年間1...

これまでに私たちと共同研究を実施し、発光たんぱく質の発する光の定量化に挑んできた。... 【フェムトワット】 そこで、私たちはアトーと共同研究に着手し、発光計測を「相対値から絶対値へ...

岐阜大学の副学長で工学部教授の王志剛さんは、日本パーカライジングと共同で日本塑性加工学会の学会大賞を受賞した。... 「企業に課題をもらい、共同研究し、社会に貢献できた。

大学との共同研究を増やし、連携を深める雰囲気を作りたいと意欲を示す。 「異分野の研究者も交えてアイデアを議論し、育てる風土」づくりを目指す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン