電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,425件中、43ページ目 841〜860件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

太陽光パネルは14枚、15枚、20枚から選択し、停電した時の蓄電池からの給電方法を自動か、手動かを選ぶ。

東芝、東電から送配電設備監視制御システムを受注 (2016/3/23 電機・電子部品・情報・通信1)

送電線や変電所など送配電設備を監視・制御する給電所10カ所と制御所56カ所に納入し更新する。 各給電所・制御所に設置していたサーバーをサーバー拠点に統合。

TDK、自動車の非接触給電システム向けMLCCを量産 (2016/3/21 電機・電子部品・情報・通信)

車や給電システムの設置場所を問わず、車側に電力を安定給電できる。... 非接触給電システムは今後車への採用が広がる見通し。給電システムに適したMLCCを量産し、優位性を高めたい考え。 ...

軟水から水素水生成 八森電子デバイスなどが携帯型装置 (2016/3/17 モノづくり基盤・成長企業)

同生成器は容器部と給電部で構成する。給電方法に秋田県産業技術センターの非接触給電技術を採用。... 金属接点やコネクターを介さずに無線給電するため水との接触を避け、故障しにくい設計とした。 &...

【名古屋】大成建設と豊橋技術科学大学の大平孝未来ビークルシティリサーチセンター長は、道路に埋めた電極からの無線給電でバッテリーなしの出力480キロワットの1人乗り電気自動車(EV)の屋...

あわせてFCVから外部へ給電する機器「パワーエクスポーター9000」も発売した。

IHIは7日、三井ホームが手がける千葉県柏市のスマートハウス(次世代環境住宅)「ミディアス」を活用し、一戸建て住宅での非接触給電システムの実証実験を始めると発表した。... 非接触給電...

◇ 【厚生労働大臣賞】 ▽「Pyramid」プレコ技研工業(広島県) 【経済産業大臣賞】 ▽「スケルト...

【さいたま】ベルニクス(さいたま市南区、鈴木正太郎社長、048・864・7733)とさいたま市は、ワイヤレスで給電できる電動アシスト自転車(写真)をコミュニティーサイク...

カナディアン・ソーラー、太陽光発電・蓄電池セットで (2016/3/4 建設・エネルギー・生活1)

太陽光パネルは14枚、15枚、20枚から選択し、停電した時の蓄電池からの給電方法を自動か、手動かを選ぶ。

「ロボット分野での重点領域となるFA用途では3月に無人搬送車(AGV)用ワイヤレス給電システムの標準品を発売する。... 半導体製造装置用高周波電源の整合器技術を応用したワイヤレス給電...

東北特殊鋼など、IoTセンサーを開発−新磁歪材を採用 (2016/2/26 電機・電子部品・情報・通信1)

設置した環境の振動を電気に変え作動するため、電池や電線からの給電が不要。

ハイブリッド機構は、減速時に発生するエネルギーを電気エネルギーとしてキャパシター蓄電し、加速時に走行モーターに給電して燃料消費を抑える。

例えば、乗っ取られたスマートメーター(通信機能付き電力量計)から誤った使用量が送信されて、中央給電指令所が発電量を増やし続けた結果、大停電を起こす。ほかには、中央給電指令所のシステムに...

ビー・アンド・プラスは、非接触給電で国内においてパイオニア的存在。... 以降、センサー販売に加え非接触給電システムを拡充してきた。「現在では国内自動車メーカーの全てに当社の非接触給電システムが採用さ...

海水中には電流を流さず、アンテナ送受信部だけに高周波の電流を効率良く流す給電構造を設けた。... ポンプと給電構造だけでアンテナを容易に構成できるため、海岸沿いに放送局を設置するなどの用途も見込める。...

経済産業省は、IoT(モノのインターネット)社会実現に向け、無給電型のデータ収集端末やビッグデータ(大量データ)解析に使う人工知能(AI)専用コンピュー...

「オープンエネルギーシステム(OES)」導入を見据えて宅内直流給電の仕組みも導入する。

アイドリングストップ時にバッテリー給電性能が低下しても、EPSの作動を持続できるようにした。

中国電力は19日、中央給電指令所(広島市中区)の新自動給電システムを稼働した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン