- トップ
- 検索結果
記事検索結果
304件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
道路網、災害時も機能維持 【制震技術活用】 災害に強いインフラづくりを―。... これら被害を教訓に、各社は制震技術の活用や地域との連携を通じて...
竹中工務店は仮想現実(VR)を使い、免震構造と従来の耐震構造の違いを手から体感できる免震体感VRシステムを開発した。... 建設や設計前に顧客に利用してもらい、免震構造の採用時に精度が...
大林組の免震建物向け緩衝装置「免震フェンダー=写真」が、日本建築センターから建設技術審査証明を取得した。... 大林組は新築の中間層免震建物を中心に、想定以上の地震に対するフェイルセーフ機構と...
横長の扁平梁を採用するとともに、高強度鉄筋やコンクリートを使い、免震構造や他の耐震要素と組み合わせる工夫をして構造性能を確保した。 同工法は構造実験による検証結果を基に高強度扁平梁の...
アルフレッサHDでは初めて建物全体に免震構造を採用したほか、72時間稼働する大型非常用電源を設置。
戸田建設は10日、「戸田式杭頭免震工法設計指針」の構造性能評価を日本ERI(東京都港区)から取得したと発表した。... 杭頭免震工法は杭頭に直接、免震装置を設置する。一般的な基礎免震構...
自社製の免震装置178台を採用し、施設自体と保管する商品の安全性に考慮した構造となっている。 同施設は鉄骨造地上5階建ての免震構造で、延べ床面積は約8万1030平方メートル。... ...
日本学術会議の土木工学・建築学委員会(米田雅子委員長=慶応義塾大学特任教授)は16日、免震構造の建築物に使用する積層ゴム免震支承やオイルダンパーの検査データ改ざんが多発した問題...
建物の中央部(コア部)と外周部の独自構造フレーム「グリッドフレーム」に構造の要素を集中させ、従来は住戸計画や設備計画の弊害となっていた住戸内を縦断する梁型をすべてなくせる。... 独自...
【名古屋】名古屋大学と防災科学技術研究所は、2月に兵庫県三木市の防災科研兵庫耐震工学研究センターで、耐震構造と免震構造の3階建て木造住宅の実証実験を行う。... 実験では耐震性を高めた住宅と、免震工法...
三井住友建設は免震タワー型マンションの新構法「スラット ロータリー タワー」が、東京建物の分譲マンション「ブリリアタワー有明ミッドクロス」(東京都江東区)に実案件として...
免震構造による耐震性確保をはじめ、竹中が開発・実用化した「燃エンウッド」「T―FoRest Wall」など木造・木質化技術を構造ビルの内外装に採用する。
大和ハウス工業は静岡県富士市に免震構造採用の大型マルチテナント型物流施設「DPL新富士II」を建設する。