電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,764件中、51ページ目 1,001〜1,020件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

当市と中小は2016年から大阪大学の医学部、19年から歯学部と医・歯工連携に取り組んでいるが、予想もしなかった中小が参入している。フェースシールドならば、心地よく装着するための金型から素早く自作できる...

大阪大学と新潟大学、国立精神・神経医療研究センターは、たんぱく質の立体構造を安定化する化合物「L―アルギニン」が、神経変性疾患「ポリグルタミン病」の治療薬になる可能性を発見した。... 治験は同疾患の...

名大など、種子の形状をAIで測定 (2020/6/5 科学技術・大学)

【名古屋】名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所の戸田陽介特任助教と大阪大学産業科学研究所の大倉史生助教らは、作物の収量や品質と密接に関係する種子の形を、人工知能(AI)により...

企業や大学へ適正な価格でiPS細胞を提供し、実用化に向けた橋渡しを行う。... その後、18年の大阪大学によるiPS細胞由来の心筋細胞移植の臨床研究が認められると、京都大学や慶応義塾大学の臨床研究もこ...

大阪大学歯学研究科の野田健司教授と山本洋平助教、京都産業大学の永田和宏名誉教授らは、細胞が自身の成分を分解する「オートファジー」で、分解の標的を運ぶ“ゴミ袋”となる膜構造「オートファゴソーム」の大きさ...

阪大、たんぱく質に医薬品候補を合成 (2020/6/4 科学技術・大学)

大阪大学産業科学研究所の鈴木孝禎教授と京都府立医科大学大学院医学研究科の伊藤幸裕准教授、京都大学大学院医学研究科の内田周作特定准教授らは、がんや神経精神疾患の原因となる金属含有たんぱく質に、医薬品候補...

大阪大学大学院工学研究科の片桐健登大学院生と尾崎典雅准教授らは、ダイヤモンドが高速に大きく変形する際の光学特性を解明した。

(大阪・中野恵美子、京都・大原佑美子、東大阪・友広志保、大阪・園尾雅之) スタートアップ参入 歯科医相談「LINE」仲介 新型コロナ感染の影...

京都大学大学院工学研究科の安藤裕一郎特定准教授と白石誠司教授らは、TDKの小池勇人テーマリーダーと大阪大学大学院基礎工学研究科の鈴木義茂教授らと共同で、電子が持つ磁石の性質の流れ「スピン流」を活用した...

このほど109の大学・研究機関の参加で、活動を本格化した。 ... 大阪大学、日本大学、香川大学、産総研などが取り上げる。

阪大と岩谷産業、研究講座開設 再生医療産業化に貢献 (2020/5/29 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪大学と岩谷産業は28日、阪大大学院工学研究科に「細胞保管・輸送テクノロジー(岩谷産業)共同研究講座」を開設したと発表した。

東大IPC、新ファンド設立 産学連携でVB支援 (2020/5/29 科学技術・大学)

東京大学のベンチャーキャピタル(VC)の東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC、東京都文京区、大泉克彦社長、03・3830・0200)は28日、産学連携による共同...

大阪大学などと「DNAワクチン」を共同開発している。

グリセリンをDHAに変換 岩谷産業、阪大と触媒を共同開発 (2020/5/27 建設・生活・環境・エネルギー)

岩谷産業は26日、大阪大学と共同で、バイオディーゼル燃料の製造時に発生する廃棄物のグリセリンを、ジヒドロキシアセトン(DHA)に効率変換する触媒の開発に成功したと発...

マザック財団、研究助成先選定 阪大の山村氏ら41件 (2020/5/25 機械・ロボット・航空機1)

研究助成先は「超音波を援用した能動制御型高効率スラリーレス電気化学機械研磨法の開発」をテーマにした山村和也大阪大学教授ら19件。優秀論文表彰は名古屋大学大学院博士後期課程のナム・スヒョン氏による「主軸...

慶応義塾大学と東京医科歯科大学などは21日、感染症学やウイルス学など異分野の専門家からなる共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」を立ち上げたと発表した。... ほかに大阪大学、東京大学医科学研究...

フェースシールドは大阪大学大学院医学系研究科が公開したデータを基にフェースシールドを製作。

パナソニックは、新型コロナウイルスのワクチン・治療薬に関する研究支援のため、大阪大学と大阪府立病院機構へ合わせて2億円を5月末に寄付する。大阪府の吉村洋文知事が20日の定例会見で明らかにした。... ...

ロックダウンせず社会防衛 各業種で戦略の創意工夫を 日本公衆衛生学会理事長を務める磯博康大阪大学大学院医学系研究科教授に、企業活動や医療体制のあり方について聞いた。 ...

介在物のないステンレス鋼の生産は、原材料コストや製造プロセス上の原理的な問題により極めて難しいとされていたが、大阪大学、東京医科歯科大学との共同研究により、適切な条件でレーザー積層造形により製造したス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン