- トップ
- 検索結果
記事検索結果
304件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
東急建設と東京都市大学の西村功教授との研究チームは、制震構造の主要部材「油圧ダンパー」と免震構造の主要部材「積層ゴム支承」を組み合わせた「新型ハイブリッド構造」の実用化にめどをつけた。従来のパッシブ型...
大規模災害に備えて免震構造とし、非常用発電機や地中燃料タンクの設置など事業継続計画(BCP)にも配慮した。
ジャバラ(大阪市中央区、藤中理香社長、06・4708・8946)は、500度Cまでの耐熱性をもつ免震ダクトの受注を7月上旬から始める。... 免震ダクトは免震構造の建築物の下に設置し、...
物流施設で多く採用する杭頭免震構造を対象に提案する。... 従来の定着工法は免震装置からアンカーボルトを杭の頭部まで伸ばし、規定の長さを確保して接合部を相手側のコンクリートなどに固定する。... 同社...
独自のマンション設計システム「スキット」に免震構造を組み合わせ、地上40階、高さ約120メートルまでの免震タワー型マンションに適用できるようにした。... 建物の中央部に構造要素を集約し、建物外周部の...
東芝メモリ(東京都港区、成毛康雄社長、03・3457・3370)は22日、東芝メモリ岩手(岩手県北上市)で3次元構造NAND型フラッシュメモリーを生産する新製造棟の建設...
さらに2016年に発生した熊本地震の教訓を生かし、建物に地震の揺れを直接伝えない「免震構造」を採用。... 地震対策に有用な建築工法には、免震・制震・耐震の3種類がある。免震構造は、建物と基礎の間に免...
研究開発棟は免震構造4階建て、延べ床面積7400平方メートルで12月中に着工、2020年度上期の完成を目指す。 味の素だけでなく、味の素冷凍食品(東京都中央区)、クノ...
セキュリティー対策や首都圏直下型地震に対応した免震構造、72時間の無給油連続運転可能な非常用発電設備など安心・安全なDCを目指した。
大林組は建物の地震対策で、地震の揺れを直接伝えない免震構造と、地震の揺れを吸収する連結制振構造を備えたハイブリッドの耐震構造を開発した。... 地震対策で、免震と連結制振の両構造を同一建物に適用したの...
住宅やビルの耐震・免震など現地の関心が高い分野を中心に、最新の技術や建材も含め、政府機関や大学の研究者などに紹介。... インドは世界でも有数の地震国だけに、日本の耐震・免震構造に関わる技術基準だけで...