電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

146件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

「樹脂窓など一部の製品を除くと、製品自体で差をつけるのが難しくなってきた。

TOTOとYKK AP、新潟県で共同営業-情報共有し建材を総合提供 (2016/7/22 建設・エネルギー・生活1)

水回りや窓などの建材を総合的に提供することで、同県の市場を開拓していく。 ... TOTOはYKK APから「窓による断熱性能などを学び、提案の幅を広げる」(廣井文雄...

【新潟】YKK APは新潟、長野の両県で、窓販売全体に占める樹脂窓の比率を2017年度に前年度比10ポイント増の50%(数量ベース)に引き上げる。... 流通店と一体と...

経営ひと言/TOTO・喜多村円社長「快適空間を提案」 (2016/6/1 建設・エネルギー・生活2)

ショールームでは断熱性能の高い樹脂窓などの寒冷地用製品、能登ヒバなど地元の素材を用いた建材などを展示する。

SW工法はLIXIL独自の断熱パネルや窓、換気システムを使って家を建てる。... 熱回収率90%を誇る熱交換換気ユニット「エコエア90」と、複合窓や樹脂窓といった高性能の窓も組み合わせる。&#...

YKK AP「欧州を目指す」(下)「さすがジャパン」を追求 (2016/4/13 建設・エネルギー・生活1)

例えば現地メーカーが展示していた樹脂窓のフレームに、ラミネート加工を施す手法の発見だ。日本の樹脂窓は白一色など簡素なフレームが一般的。... 現地素材メーカーと勉強会の機会を持つなど、日本での樹脂窓普...

YKK AP「欧州を目指す」(上)「引き戸文化」に高い評価 (2016/4/12 建設・エネルギー・生活1)

断熱性や気密性の高さに加え、日本ならではの「引き戸文化」を生かした窓は現地でも高い評価を得た。... 今回、YKK APは欧州では高級品とされる木製フレームを使った大開口片引きテラス窓(...

YKK AP、木窓を製品化へ (2016/3/23 建設・エネルギー・生活1)

YKK APはフレームが木製の窓(木窓)の製品化に向けた検討を始めた。... 先週ドイツで開かれた世界最大級の窓の国際見本市「フェンスターバウ」では大開口の木窓を出展し、一定の...

YKK、営業益10%増−来期見通し (2016/3/2 建設・エネルギー・生活1)

ファスニング事業の収益は横ばいを見込む一方、窓やドアを手がけるAP事業が伸びると予想している。 ... AP事業では樹脂窓の拡販に注力する一方、17年4月に予定されている消費再増税を...

LIXILとYKK AP、住宅用窓−高性能競う (2016/2/17 建設・エネルギー・生活1)

窓の開発競争が激しさを増している。... 基幹商品の樹脂窓「エルスターX」に比べて価格は約5倍。... 「北海道などの寒冷地にはそもそも大開口のスライディングがない」(竹原立明樹脂窓商品室長&...

展望2016/YKK AP社長・堀秀充氏「樹脂窓、国内外で拡大」 (2016/2/2 建設・エネルギー・生活2)

「82年に樹脂窓を発売して以来、北海道や東北ではずっと樹脂窓を販売してきたが、東京以西は『見たこともない』という状態だった。樹脂窓の全国展開を打ち出したときは社内にも抵抗感があったが、断熱性能と防露性...

YKK AP、中国で窓の品ぞろえ拡充−価格帯広げ開拓 (2016/1/25 建設・エネルギー・生活)

YKK APは中国市場で窓の品ぞろえを拡充する。... 加えて大気汚染が深刻化する大都市では高性能の窓への需要が大きくなっており、「気密性能は施工が重要。... 特に樹脂窓は東北部など寒い地域...

LIXIL、高断熱性窓を開発−18年度、売上高100億円目指す (2016/1/4 建設・エネルギー・生活)

【札幌】LIXILは、樹脂窓「エルスターS=写真」を開発した。樹脂窓の普及率が高い北海道では3月15日に先駆けて発売し、5月1日から全国販売する。... 2018年度をめどに樹脂窓全体で売上高...

YKK APは30日、二つの開閉方式を備えた樹脂窓「『APW430』ツーアクション窓=写真」を5日に発売すると発表した。... 総厚41ミリメートルのトリプルガラスを採用し、樹脂フレー...

「樹脂窓」の4―6月の売り上げが前年同期の1・7倍に達した。 ... 樹脂窓の普及に向け、今後はコストダウンや生産体制の強化にも注力する。

「日本の窓市場の30%を樹脂窓にする。... 大手建設業者らが断熱性に優れた樹脂窓に目を向け始め、「大きな山が動いてきた」と話す。

YKKAPは29日、樹脂窓「APW330」のたてすべり出し窓とすべり出し窓に、オペレーターハンドル仕様(写真)を設定して30日発売すると発表した。室内側に付いているハンドルを回転させて...

「最近、当社は樹脂窓のメリットを盛んに唱えており、樹脂窓の普及・啓発に取り組んでいる」と説明するのは、YKK AP執行役員営業本部長の山地慎一郎さん。... 樹脂窓は断熱性能が高く、消費エネル...

「当社の樹脂窓を指名していただけるようになってきた。... 「新潟県と長野県の顧客に最先端の窓は樹脂窓だと認識してもらいたい。そして、樹脂窓に対する風向きを大きく変えたい」と発言に力を込め、樹脂窓の普...

樹脂窓の利用率の高い信越エリアを攻略して市場シェア拡大につなげる。... 専門部隊の設置や有資格者である“窓のプロ”のサポート、無償ソフトにより、信越地区で樹脂窓の販売をバックアップする。 &...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン