電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,346件中、96ページ目 1,901〜1,920件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

NICT先端研究/情通機構(196)原子時計チップ (2021/10/12 科学技術・大学)

博士(工学)。

ユカイ工学、ロボで不動産物件評価 直販サイトに提示 (2021/10/12 機械・ロボット・航空機2)

ユカイ工学(東京都新宿区、青木俊介社長)は、コミュニケーションロボット「ボッコエモ=写真」をFLIE(東京都渋谷区)が運営する不動産直販サイ...

(金曜日に掲載) ◇科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター 特任フェロー 佐藤靖 東京大...

コロナ禍・人出不足で出番増 ユカイ工学(同新宿区)は9月に、しっぽのついたクッション型セラピーロボ「Qoobo(クーボ)」「プチ・...

OKK、社長に森本氏 (2021/10/7 総合3)

【略歴】森本佳秀氏(もりもと・よしひで)87年(昭62)関西大院工学研究科修士修了、同年大阪機工(現OKK)入社。

実践リポートでは板厚と表面処理方法の二つが異なる材料同士のスポット溶接について品質工学を活用した溶接条件の最適化法を紹介している。

生命工学・生命科学に関係する地元や神奈川県内の企業・研究機関とともにパビリオンを設置し、各社・機関の技術や研究成果をアピールする。

九州工大、学長に三谷康範氏 (2021/10/6 総合3)

【略歴】三谷康範氏(みたに・やすのり)86年(昭61)阪大院工学研究科修了。... 工学博士。

(この項続く) 【略歴】うめだ・やすし 87年(昭62)東大工卒、92年博士(工学)。... 専門はライフサイクル工学、次世代...

ニコン、楽な姿勢で効率観察 検査用顕微鏡を発売 (2021/10/5 素材・医療・ヘルスケア1)

今回発売した「ECLIPSE Ci―L plus(エクリプス・シーアイエル・プラス)」は、人間工学に基づいたデザインで、自然な姿勢で観察ができる。

両社の協業はTEの製品を搭載し、リビングロボットが開発した二足歩行ロボットを用いるプログラミング学習の導入を促進し、TEが産業分野で培った技術を通じて、STEM(科学、技術、工学、数学)...

リケジョneo(160)内田洋行・石川祥子さん (2021/10/4 ひと カイシャ 交差点)

(総合1から続く)高校進学時からパソコンに関心があり、工業高校で情報工学を学び始めました。進学した芝浦工業大学工学部情報工学科での教職課程の一環...

内田准教授は医学と工学に精通する。工学的思考でRNA研究をしたのが出発点で、mRNAワクチンに使えそうな設計を発見したことをきっかけにがんワクチンなどの研究を始めた。 &#...

マックス・プランク知能システム研究所が中心となり、工学に強いシュトゥットガルト大学とロボティクスなどの領域で、また医学や法学・哲学で知られるチュービンゲン大学と機械学習などの研究で連携している。

伝熱学会、抜山記念国際賞にヤン博士 (2021/9/30 科学技術・大学)

同賞は伝熱学、熱科学、熱工学に関連した分野で国際的に秀でた活躍をしている50歳未満の国内外の科学者1人に贈呈される賞で、2年ごとに授与される。

(水曜日に掲載) ◇物質・材料研究機構(NIMS)構造材料研究拠点 表面・接着科学グループ グループリーダー...

片岡隆之工学部教授ら関係者の協力のもと、主将に電子情報工学科2年生の兼松尚輝さんが就任した。

ヒロセ財団、「ヒロセ賞」募集開始 研究の独創性など評価 (2021/9/29 電機・電子部品・情報・通信2)

ヒロセ財団(東京都港区)は、情報・通信・電気・電子工学分野で顕著な業績を有する研究者を表彰する「第2回ヒロセ賞」の募集を10月1日に始める。

日本工学院八王子専門学校(東京都八王子市)は、学生がデザイン・制作協力したボルダリングウォール(写真、高さ4メートル×幅8メートル)を28日に公開した。

【略歴】やすなが・ゆうこう 86年(昭61)東大院工学系研究科修士課程修了、同年通商産業省(現経済産業省)入省。... 06年博士(工学)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン