- トップ
- 検索結果
記事検索結果
15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)
▽インターステラテクノロジズ(大樹町)=民生品を活用した低価格人工衛星軌道投入用小型ロケットの開発▽植松電機(赤平市)=高度100メートルまで1キログラ...
植松努植松電機専務による「NASAより宇宙に近い町工場」、経済評論家・勝間和代氏の「先の見えない時代を読む 変える 町工場の未来形」など7講演とパネル討論会も行う。
植松電機(同赤平市)は4月に打ち上げ実験した全長3.5メートルの2段式ロケットを出展した。
堅牢、迅速修理で市場独走 植松電機は車載型低電圧電磁石システムのメーカー。... 近年は専務の植松努を中心に、北海道大学などとロケットの開発に挑戦している。同社がモノづくりに取り組む...
CSWは車両搭載型電磁石システムの設計・製作・販売を手がける地元企業、植松電機専務の植松努社長と、北大の永田晴紀教授の2人で起業。... 植松電機は従業員17人の小さな町工場だが、宇宙事業への参入を機...
さらに「日本の職人、宇宙を目指す」と題する講演会では、人工衛星「まいど1号」にかかわったアオキの青木豊彦社長、火薬を使わないロケットエンジンを開発する植松電機の植松努専務がモノづくりの楽しさや体験を語...
永田晴紀北海道大学教授と植松電機(北海道赤平市)が共同開発した日本初の民間開発ロケット『CAMUI型ハイブリッドロケット』の秘密と宇宙について、永田教授が講演するほか、モデルロケットを...
【宇都宮】小山工業高等専門学校は機械工学科の学生ら約130人を対象に、植松電機(北海道赤平市)の植松努専務を講師に特別講演会「思うは招く〜夢があればなんでもできる〜」を開いた。世界で数...