(2020/11/4 05:00)
コロナ禍がもたらしたテレワークの普及。春秋子も出社の必要性は大幅に減り、原稿を出せば、どこにいてもよいことになった。本社の位置づけも変化しており、企業の中には家賃の高い都心から郊外や地方に移転する動きもある。
働く場所はどこでもよいことから観光地などで休暇を楽しみながら仕事をする「ワーケーション」という新たなスタイルが生まれた。観光地でホテルや旅館に滞在すると、それなりのコストがかかるため、自分には縁がない、とあきらめていた。
そんな時、栃木県に住む妹夫妻から魅力的な提案。「使っていない部屋があるので、ここで原稿を書いたら」との誘いだ。日光まで車で10分ほどの場所であり、「ワーケーションのチャンス」と飛びついた。
地方で東京ナンバーの車は嫌がられると聞き、車を置いていったため、交通手段は電車かバス。当初は不便を感じることもなく、バスを使って寺社めぐりなどに興じた。だが、1時間に1本のバスはやはり不便だ。
徐々に外出の機会は減り、ワーケーションはただのテレワークに逆戻り。バス、電車の本数増加やカーシェアリング導入などの交通インフラ整備がワーケーション定着には必要なようだ。
(2020/11/4 05:00)
総合1のニュース一覧
- 楽天、MNP手数料無料 本人確認完全オンライン化(20/11/04)
- 日立、「ルマーダ」業界超え連携 2年で100社目指す(20/11/04)
- ブラザー、加工範囲拡大の立型小型MC 来月投入(20/11/04)
- 宇部興産、環境貢献型企業へ バイオポリマー利用など複数プロジェクト(20/11/04)
- イオンリテール、“並ばないレジ”6倍の100店に拡充 22年2月めど(20/11/04)
- バイオ3Dプリンター、ヒト細胞由来“人工血管”作製 佐賀大学(20/11/04)
- 島津、病気発症の仕組み解析 化合物と元素の複合測定システム開発(20/11/04)
- 経産省、DC機能分散を実証 最適配置で通信安定化(20/11/04)
- 三菱150年 第1部 スリーダイヤと私(6)AGC社長・島村琢哉氏(20/11/04)
- 諸岡、米製大型建機を逆輸入 現地工場の操業維持(20/11/04)
- 産業春秋/ワーケーションの課題(20/11/04)