(2024/2/16 05:00)
日本は2023年の名目国内総生産(GDP、米ドル換算)でドイツに抜かれ、世界4位に後退した。円安により日本のGDPがドル換算で目減りした一方、ドイツはエネルギー価格の高騰が名目のGDPを押し上げた。この事だけをみれば順位に一喜一憂する必要はない。
むしろ日本の1人当たり名目GDPが先進7カ国(G7)で最下位である点が心配だ。国際通貨基金(IMF)が23年の世界経済見通しで示した数値によると、日本は世界34位。G7では米国7位、カナダ18位、独英仏伊は20―28位で、いずれも日本を上回る。
日本の失われた30年。コストカット経済は縮小均衡のデフレを招き、イノベーションを怠ったことで生産性と国際競争力を低下させてきた。
まずは24年春季労使交渉(春闘)で意欲的な賃上げを実現し、デフレから脱却したい。三位一体の労働市場改革や企業の成長投資も促し、賃金と物価がともに上昇する好循環を回すことから始めたい。拡大均衡への移行である。
円安基調も日米金利差だけが理由ではないだろう。生産性を向上させる構造改革と成長投資を推進することは、日本の“稼ぐ力”を高めることになる。円安是正にもつながるはずだ。
(2024/2/16 05:00)
総合1のニュース一覧
- H3ロケット2号機 打ち上げ 小型衛星2機の分離に成功(24/02/17)
- 楽天モバイル、衛星とスマホの直接通信 米社と共同で26年提供(24/02/16)
- 昨年の産機受注、6%増5.5兆円 内需けん引、2年ぶりプラス(24/02/16)
- 「物流2024年問題」解消へ賃上げ環境整備 政府が中長期計画(24/02/16)
- タカラトミー、変形型ロボット 月面へ おもちゃ技術で着陸機撮影(24/02/16)
- インタビュー/三菱UFJリサーチ&コンサルティングフェロー・吉高まり氏 環境問題はビジネスチャンス(24/02/16)
- 京セラ、米に新工場 衛星向け水晶発振器を量産(24/02/16)
- 岩谷、「グリーンLPG」25年度実証 バイオ燃料で合成(24/02/16)
- インタビュー/自民党半導体戦略推進議員連盟会長・甘利明氏 半導体復権へ号砲(24/02/16)
- 共同技研化学、無電解メッキ用下塗り剤開発 前処理工程10分の1に簡素化(24/02/16)
- 産業春秋/日本GDP4位も一喜一憂せず(24/02/16)
- おことわり/「つなぐ 地域のけん引役―中堅企業の使命」は休みました(24/02/16)