「スマート充電」実証 ホンダなど4社、EVと制御技術連携

(2024/12/10 17:00)

  • 快適・安価にEVを利用できるようにする(ホンダの軽商用EV「N-VAN e:」)

ホンダは10日、先進の充電制御技術を活用し電気自動車(EV)の充電を自動で最適化する「スマート充電」に関する実証を始めたと発表した。MCリテールエナジー(東京都千代田区)、Kaluza Japan(カルーザ・ジャパン、同区)、ALTNA(オルタナ、同区)と連携。ストレスなくEVを利用できる環境づくりやカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)社会に向けた課題解決につなげる。

スマート充電は電力系統で需給が逼迫(ひっぱく)する時間帯を避ける一方、太陽光発電など再生可能エネルギーの発電余剰が発生し電力価格が下がる時間帯を自動的に選択して充電を行う仕組み。電力系統の負荷低減や再生エネの活用促進に貢献できる。EVユーザーは自身で充電のタイミングを調整する手間がなくなり、EV利用の総保有コスト(TCO)を低減し、快適・安価にEVを利用可能となる。

実証ではホンダ製EVを保有するユーザーを対象に実用性・事業性を検証する。EVとKaluzaの先進の充電制御技術を連携するほか、MCリテールエナジーとKaluzaのシステム連携を通じて、スマート充電サービスの顧客受容性や事業性の検証を行う。EVの利用データを統計的に分析・反映し、利用動向に沿った充電サービス・電力プランの具現化にも取り組む。

(2024/12/10 17:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン