産業春秋/明るい日本が続きますように

(2024/12/13 05:00)

師走、あちこちでイルミネーションがきらめく。東京都庁のプロジェクションマッピングを見に行った。東京、日本を想起させるコンテンツが庁舎に映し出され、音楽に乗って場面が移り変わる。心が躍り、温まる。

10億円単位の予算が投じられる光のショーには賛否がある。ただ、目的は外国人観光客の呼び込みにある。予算を上回る経済効果があるとの説明にはうなずく。

電気のイルミネーションの始まりはエジソンとされる。発明した白熱電球を売るため、研究所の周りに飾り付けた。経済行為の一環だった。

今や、電気がなければ社会は成り立たない。宇宙から夜の地球をみると、日本列島は地図そのままの形で光に浮かび上がる。わが国は多大な恩恵を受けていることが分かる。

11月に四国4県で大規模な停電が発生した。当たり前のようにある光が消え、あらためてその大切さを知る。12月18日は、1874年に東京の銀座通り沿いに85基のガス灯がともってから150年を数える。より明るいアーク街灯がともったのはその8年後。日本の夜の明るさは世界一とされる。エネルギーを取り巻く環境は厳しさを増すが、これからも光あふれる日本であってほしい。

(2024/12/13 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン