企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Zytronicの高耐久性と信頼性あるタッチスクリーンが遠隔地での安全な給油を可能に

(2021/12/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Zytronic Displays Ltd.

Zytronicの高耐久性と信頼性あるタッチスクリーンが遠隔地での安全な給油を可能に




タッチテクノロジーのイノベーターである英ザイトロニック・ディスプレイ(Zytronic Displays Ltd., 本社: 英ニューカッスル、CEO: マーク・ケンブリッジ、以下: ザイトロニック)は、オフロード液体移送、測定、制御ソリューション業界の大手企業Banlaw社から、耐久性に優れたカスタム設計の Zytronic ZyBrid(R) タッチセンサ及び特注シリアルタッチコントローラが採用されたと発表しました。Banlaw社は、燃料管理システム用のフィールドコントローラを新規開発するにあたり、採鉱場や採石場など、世界中労働環境の厳しい遠隔現場で確実に使えるユーザーインタフェースを望んでいました。また、Banlawの開発者たちは、手袋をしたままでも使えて、信頼性が高く、通年使用が可能であり、メンテナンス操作も少なく、直射日光下や暗闇の中でも表示を見ることができるようなタッチスクリーンを望んでいました。検討の結果、耐久性に優れたカスタム設計の Zytronicの ZyBrid(R) タッチセンサ及び特注シリアルタッチコントローラを搭載した、高輝度の工業グレードディスプレイが選ばれました。

Banlaw Xpress Field Controllerは、総合燃料管理システムの核であり、過酷な操作環境に耐え、使いやすく、燃料在庫の監視と管理を確実に行うように設計されています。コンパクトなユニット構成で、ユーザ・機器の識別、ポンプ制御、ボール弁制御、そして最高4つまでの燃料ノズルに対する流量測定の管理を行います。さらには、4基の燃料タンクに対して正確でリアルタイムなタンク計測も行います。

Banlawは、顧客のニーズを満たす流体資産管理製品を共同で開発したいと考えていました。同社技術開発部部長のセバスチャン・ホップ氏は、次のように述べています。 「工業現場で使用する場合、部品の価格と期待される寿命が重要でした。しかし、それにもまして重要だったのは、より高い成果を生み出すために共に働いてくれる専門知識の高いサプライヤーを探すことでした。それが、JEA Technologies社とZytronic社との提携を選んだ理由です」

JEAと緊密に協力し、Zytronicは7インチのプリントガラス製ZyBrid(R)投影型静電容量式タッチセンサを特注で設計しました。このセンサにはUVおよびIRフィルターが搭載されており、システムの熱管理を支援するとともに、太陽光によるダメージからディスプレイを保護します。厚さ6mmの熱強化・アンチグレアエッジガラスは、そのもっとも優れた耐衝撃性と、オーストラリア、アフリカ、アメリカなどのBanlawの顧客が頻繁に経験する炎天下での太陽光の反射を低減しました。

この動的に変更可能なタッチスクリーンに加えて、ドライバーの安全なPINコード、トラックの走行距離、オドメーターの読み取りなど、頻繁に使われる情報をBanlaw Xpress Field Controllerに素早く入力できる固定キーパッドが必要でした。JEAとBanlawのエンジニアと密接に協力しながら、Zytronic社は大型のガラスから頑丈なタッチスクリーンを設計し、次に必要な可視領域にハードコードされているキャパシティブキーとRFID読み取りポイントを備えたものを10.2インチサイズのタッチアクティブ領域の内側に印刷しました。さらに、Zytronicは同社のスタンダード製品であるZXY100™ シリアルコントローラに手を加え、ダイナミックタッチと固定キーの両方を同じデバイスで操作できるようにしました。これにより、複数の部品を一体化するという複雑性を低減し、希望通りの高輝度の工業グレードディスプレイのサイズを小さくすることができ、システム全体のコストを削減することができました。

ホップ氏は、次のように述べています。「静電容量式キーパッドとタッチスクリーンを組み合わせて、ひとつのユーザーインタフェースに統合したことは、製品開発の過程において実に役立ちました。それにJEA TechnologyとZytronicとの連携は素晴らしいものでした。高い専門知識と技術で両社にご協力をいただいたおかげで、迅速な対応を経て共同解決に至ることができ、この新しいXpress 液体資産コントロールテクノロジーが生まれました」

Zytronicは、タッチコントロールラーの完全なIn-House設計と、高度にカスタム化されたタッチスクリーンデザインを少量生産においても迅速に設計・製造する能力を有効に使い、Banlaw とその技術パートナーは、最初のXpress 20台の導入を既に終えています。これらは主に採鉱場や採石場に導入され、今後1年間で約170台の導入を見込んでいます。Xpress Controllerは、農業、道路輸送、鉄道、建築、液体食品製造の分野でも対応可能です。そしてBanlawの新Xpressソリューションは価格も手ごろであり、近い将来、これまでエンタープライズ クラスの液体資産の管理過程で投資がうまく行かず足踏みしていた他の分野の企業でも採用されることが期待されています。

現在ご検討中のプロジェクトニーズに関するご相談は、Zytronic にメール(info@zytronic.co.uk)にてお問い合わせください。また、弊社のタッチスクリーン テクノロジーについてさらに詳しく知りたい方は、こちらからお問い合わせください。そして、Zytronicのタッチ・センサ・テクノロジーについてのさらに詳しい情報は、Zytronic の公式サイト(www.zytronic.co.uk/technology/multi-touch/)をご覧ください。


JEA Technologiesについて
JEA Technologies Pty Ltdは、オーストラリアとニュージーランドを中心に流通を行う電子周辺機器の専門販売会社として2003年に設立されました。JEAはタッチスクリーン、タッチモニター、商業・工業用LCD、キャッシュ・キャッシュレス決済製品、コンピュータ製品、キオスク用サーマルプリンターの流通を専門とし、これらの製品に関して、技術面、商業面、物流面で徹底したサポートをお客様に提供しています。さらに詳しい情報は、JEAの公式サイト(https://jeatech.com.au/)をご覧ください。

Banlawについて
液体資産管理のパイオニアとして、Banlawは採鉱場、港湾、採石場、建築、防衛、鉄道、運送などの産業分野で、炭化水素・液体管理のすべての側面において効率性の向上や作業環境・安全性の改善を支援しています。Banlawのテクノロジーは、世界中、環境条件の厳しい作業現場で毎日使用されており、信頼性と性能を実現するデザインとなっています。Banlawはお客様と長い信頼関係を築くこと、卓越性を維持することに尽力しISO 9001、ISO 45001及び ISO 14001の認証を取得しています。さらに詳しい情報は、Banlawの公式サイト(https://www.banlaw.com/)をご覧ください。

ザイトロニックについて
Zytronic Displays Ltdの世界的な受賞歴を誇るタッチセンサは、産業用・医療用OEMはもちろん、ATM、デジタルサイネージ、セルフサービスキオスク、ゲーム機など、世界中で採用されています。同社の成功は、特許を取得した耐久性の高いタッチセンサ技術によるもので、85インチ以上のカスタムデザインにも対応しています。 これらのタッチスクリーンは、「Zypos(R)」、「Zybrid(R)」、「Zytouch(R)」、「Zyfilm(R)」、「Zyprofilm(R)」などの登録商標で提供されています。ザイトロニックは英国ニューキャッスルの製造・R&Dセンターに加え、台北、東京、ジョージア州アトランタにも営業所を構え、さらに代理店・販売店を世界的ネットワークで繋げています。詳しい内容はこちらをご覧ください(www.zytronic.jp)。

記載された登録商標または商標は、それぞれの保有者にその権利が帰属します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン