企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

“1年間限定” 新型コミュニケーション実証実験「Project SCRAMBLE」始動!

(2018/10/1)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:Project SCRAMBLE

“1年間限定” 新型コミュニケーション実証実験「Project SCRAMBLE」始動!

オープンに多様な人々が繋がる場所/仕組みをつくることで、働く街としての面白さを確かめる1年間のプロジェクト、「Project SCRAMBLE(プロジェクト スクランブル)」が2018年10月1日より渋谷を起点として始まります。




文化や音楽、ファッション、そして若者の街として山手線のターミナル駅を中心とした繁華街が形成されている街、渋谷。1973年(昭和48年)に渋谷パルコが開店してから、若者が多く集まるようになり、今のような文化を形成するようになってきました。
そして、1999年の初めに「渋」(bitter)と「谷」(valley)を1文字ずつ英語に訳した "bitter valley"と、情報量の単位の「ビット」をかけ、シリコンバレーになぞらえて“ビットバレー”と呼ばれるようになり、日本のインターネット業界の発展を牽引するテクノロジーの集積地として、多くのIT企業が渋谷を拠点にし、事業を展開してきました。
"ビットバレー"という言葉が生まれて間も無く20年。渋谷の街は、「働く街」としてどう変化してきたのでしょうか。

このプロジェクトは、働く街としての渋谷の面白さ、楽しさ、多様さを体験・体感すると共に、“働く街「渋谷」”の未来をどう作っていくかを、1年間の実証実験を通して検証していくプロジェクトです。
様々な働く人が、ウェブサービスやアプリケーションを活用してコミュニケーションし、お互いのことを知り、出会う。その個々人のつながりから、働く場所の未来に必要なもの・ことを探していきます。そして、スクランブル交差点のように、渋谷から始まり、閉じずに全国へと広がっていくのがこのプロジェクトが目指すところです。
1年の実証実験の後、発表の場も設けどのような情報・人材の交流があったのか、どのようなアイディアが生まれたのかなどを公開していきます。

第一弾は本日から始まるイベント特化型SNS「EventHub(イベントハブ)」を通じたコミュニケーションツールのローンチ。企業、スタートアップ、個人事業主など、働く環境や形に関係なく、プロジェクトに参加する様々な人とのコミュニケーションを取れるプラットフォームとして展開します。


プロジェクト概要


名称    Project SCRAMBLE(プロジェクト スクランブル)
URL    http://www.projectscramble.tokyo/
プロジェクト実施期間 2018年10月1日~2019年9月30日

発起人グループ(50音順)
発起人グループは、本プロジェクトの実施・運営に当たって意見交換を行いサポートするチームとして発足しました。

- 綾部 哲治(株式会社三井住友銀行 成長事業開発部 上席推進役)
- 安東 直美(一般社団法人渋谷未来デザイン プロジェクトディレクター)
- 市野 護(株式会社電通 アートディレクター)
- 伊藤 秀俊(東急不動産株式会社 都市事業ユニット 事業戦略部 まちづくり共創グループ グループリーダー)
- 江口学(株式会社PR TIMES マーケティング本部)
- 大津 寛淑(株式会社三井住友銀行 成長事業開発部 部長(ベンチャー・IPO担当))
- 大堀 航/海(株式会社PR Table 代表取締役)
- 小笠原 大輔(株式会社ビズリーチ Future of Work企画室)
- 長田 新子(一般社団法人渋谷未来デザイン 事務局次長/プロジェクトデザイナー)
- 加生 健太朗(株式会社フューチャーセッションズ)
- 加藤 由将(東京急行電鉄株式会社 東急アクセラレートプログラム 運営統括)
- 小池 ひろよ(一般財団法人渋谷区観光協会 事務局長)
- 菅原 弘暁(株式会社PR Table 取締役)
- 滝川 麻衣子(Business Insider(株式会社メディアジーン))
- 土田 大介(株式会社みずほ銀行 渋谷支店 副支店長)
- 寺田 昌樹(株式会社電通 プランナー/プロジェクトマネージャー)
- 寺西 藍子(株式会社アサツー ディ・ケイ Project Manager)
- 中川 真仁(株式会社電通 コピーライター/コミュニケーションプランナー)
- 西村 洋(株式会社Synamon 組織開発責任者)
- 野村 幸雄(渋谷スクランブルスクエア株式会社 渋谷SCSQイノベーションプロジェクト ディレクター)
- 浜田 敬子(Business Insider(株式会社メディアジーン))
- 日比谷 尚武(Project30(渋谷をつなげる30人)エバンジェリスト | Sansan コネクタ | ロックバーshhGarage | at Will Work 理事)
- 平井 孝幸(渋谷ウェルネスシティ・コンソーシアム 理事長)
- ヒラヤマコウスケ(EventRegist株式会社 代表取締役)
- 藤本 あゆみ(Plug and Play Japan株式会社 Director, Marketing/Communications | 一般社団法人at Will Work 代表理事)
- 谷畑 朋美(Framgia Public Relations | EventHub PR | uni’que PR)
- 山本 哲(株式会社ギークス社長 青学TV)
- 山本 理恵(株式会社EventHub 代表取締役)
- 横山 大輔(東急不動産株式会社 都市事業ユニット 渋谷プロジェクト推進本部 係長)
- 吉田 ハルカ(広報LT大会#PRLT 代表)

協力(50音順)


EventHubへのアクセス
http://www.projectscramble.tokyo/eventhub


(EventHub イメージ)

今後のイベント・企画に関して
Project SCRAMBLEでは、様々なイベントや企画の実施を予定しています。イベント情報は、Project SCRAMBLEのEventRegist のページで随時公開していきます。
https://eventregist.com/p/projectscramble

また、本プロジェクトのキックオフとして2018年11月14日(水)19:00より、Plug and Play Shibuya by 東急不動産にてイベントを開催予定です。
https://eventregist.com/e/pjtscramble_0

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン