企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

PR TIMESとリコーが業務提携、360°のイメージを活用したプレスリリース配信の新機能を提供開始

(2019/3/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社リコー

PR TIMESとリコーが業務提携、360°のイメージを活用したプレスリリース配信の新機能を提供開始

株式会社PR TIMES(代表取締役:山口拓己)と株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)は、2019年3月25日(月)に業務提携契約を締結し、360°のイメージを活用したプレスリリースを配信できる新機能の提供と、双方の営業・マーケティングに関する協力を開始しました。


[ 360°の画像 ]
 PR TIMESが展開する「PR TIMES」は、月間1万本を超えるプレスリリースが集まる国内トップのプレスリリース配信プラットフォームです。大企業からスタートアップ、地方自治体まで導入・継続しやすいプランと、広報発表と同時に生活者にも閲覧・シェアしてもらえるコンテンツ表現力が評価され、2万8000社超(2019年2月時点)の企業にご利用いただいています。
リコーは、360°の全方位をワンショットで一度に撮影できる世界初注1の360°カメラ「RICOH THETA(リコーシータ)」シリーズを展開しています。また、ビジネスシーンでの利用を対象に、自社web サイトなどで簡単に360度のイメージを用いたコンテンツを作成・活用することができるクラウドサービス「THETA 360.biz」を提供し、これまでに不動産や観光業界を中心に5000社超の企業に導入いただいています。

 今回、両社は、RICOH THETAで撮影した360°の画像をクラウドサービス「THETA 360.biz」で保存し、複雑な操作を必要とせず1アクションで「PR TIMES」プレスリリース投稿画面に挿入する新機能を共同開発しました。企業が新情報を発表する際、自前で簡単に360°の画像を撮影してプレスリリースに表示することが可能になり、店舗や住宅、オフィス、工場、学校などの施設や各種のイベントなど、企業自らが発信する情報の価値を大きく高めることができます。 
 プレスリリースを受け取るメディア・報道関係者は、360°の全方位を確認できるため、通常の静止画に比べて圧倒的に多くの情報を得ることができます。360°のコンテンツ画像は記者向けダウンロード素材の中に埋め込みタグとして提供できるので、そのまま掲載素材としてメディア側で活用することも可能注2です。また、場所・地域を問わないことから、簡易的なロケハンとして利用でき、取材の手配がスムーズになります。普段入りにくい場所や誰かの目線、行けなかったイベントも疑似体験できることから、生活者に直接楽しんでいただくコンテンツとしても有効活用が期待できます。
PR TIMESで360°のイメージを活用した例
操作画面
 本機能の提供開始時点では360°の静止画の表示からスタートしますが、近い将来訪れる5G(第5世代移動通信システム)の高速・大容量・低遅延の通信環境に見合うリッチコンテンツとして、360°の動画の表示についても対応の準備を進めます。

 PR TIMESとリコーは、本サービス連携が双方の顧客にメリットを提供できるとの考えから、営業・マーケティングにおいても協力して進めます。撮影用にリコーの360°カメラ「RICOH THETA V」と撮影用三脚を無料レンタルするほか、360°のイメージを活用した広報活動のための勉強会を開催し、活用シーンや撮影ノウハウをお伝えします。勉強会初回は4月22日に開催を予定しています。参加お申込み方法は「PR TIMES」「THETA 360.biz」それぞれの利用企業へ別途ご案内いたします。

【利用料金について】
 「PR TIMES」利用には1配信3万円(従量課金プラン)または月契約8万円(定額プラン)のご利用料金(詳細:https://prtimes.jp/price/)がかかります。「THETA 360.biz」利用には月額5000円~のご利用料金(詳細:https://theta360.biz/)がかかりますが、本提携を記念し、「PR TIMES」ご利用企業から100社限定で「THETA 360.biz」初回利用を無償提供いたします。
 本日より申込みフォームで受付開始します。

特設ページURL https://prtimes.jp/ricoh360/

注1:コンシューマー製品において、水平方向や半天球だけでなく、撮影者を取り巻く空間全てをワンショットでキャプチャーできる点において(2013年10月時点。当社調べ)

注2:報道目的でニュースに引用する際の利用のみ許諾されます。それ以外の商用利用にあたっては権利者の許諾が必要となります。


【「PR TIMES」について】 URL:https://prtimes.jp/
「PR TIMES」は、2007年4月のサービス開始より、報道機関向けの発表資料(プレスリリース)をメディア記者向けに配信する機能と、「PR TIMES」およびパートナーメディアに掲載する機能をセットで提供してまいりました。利用企業数は2019年2月に2万8000社に到達、国内上場企業35%に利用いただいています。サイトアクセス数も伸張しており、2018年11月には過去最高の月間1670万PVを記録しました。配信プレスリリース本数も増加しており、月間1万2000本以上を配信しています。全国紙WEBサイト等含むパートナーメディア189媒体にコンテンツを提供しています。大企業からスタートアップ、地方自治体まで導入・継続しやすいプランと、報道発表と同時に生活者にも閲覧・シェアしてもらえるコンテンツ表現力を支持いただき、成長を続けています。(運営:PR TIMES)

【株式会社PR TIMES会社概要】
会社名  : 株式会社PR TIMES  (東証一部 証券コード:3922)
所在地  : 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル3F
設立   : 2005年12月
代表取締役: 山口 拓己
事業内容 : - プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
 - 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
 - オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
 - 動画PRサービス「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/live)「PR TIMES TV」(https://prtimes.jp/tv)の運営
 - カスタマーサポートツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
 - プロジェクト・タスク管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
 - スタートアップニュースメディア「THE BRIDGE」(https://thebridge.jp/)の運営、等
URL   : https://prtimes.co.jp/

【「RICOH360」について】
RICOH THETAについて
2017年グッドデザイン賞を受賞。ワンタッチで360度の全空間写真撮影が可能な、全天球カメラです。
画角や傾き、カメラの設定などを気にしなくてもボタン1つで撮影ができます。最新機種のRICOH THETA Z1は、大型センサーと新型レンズユニットによる高画質・高品質な360°の静止画撮影が可能です。4K動画やライブストリーミング機能、4方向マイクによる立体音声などにも対応しており、空間だけでなく時間も含めて瞬間を取り込むことができる、新たな価値体験を提供するカメラです。

THETA 360.bizについて
リコーが提供する360度カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」を用いたクラウドサービス。ビジネスシーンでの利用を主な対象とし、簡単に360度画像のコンテンツを作成・活用することができます。
作成された画像には、プレイヤーを埋め込むためのHTMLコードやURLが発行されるので、特別なアプリケーションなどを使用することなく手軽にサイト掲載・閲覧することができます。
https://theta360.biz/

| リコーグループについて |
リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2018年3月期リコーグループ連結売上は2兆633億円)。

創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。

EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES - 人々の“はたらく”をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。

詳しい情報は、こちらをご覧ください。 http://jp.ricoh.com/
(写真右から:株式会社リコー 大谷渉執行役員、株式会社PR TIMES 山口拓己代表)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン