[ その他 ]

100年経営の会、沖縄でシンポ開催−安川電・津田会長「最後は創業の精神」

(2017/3/22 05:00)

【那覇】100年経営の会(東京都中央区、北畑隆生会長=元経済産業事務次官)と日刊工業新聞社は21日、那覇市で100年経営シンポジウム「不変と革新―社会と企業の絆」を開いた。技術革新や地域連携を通じた長期安定経営について、安川電機の津田純嗣会長(写真)ら長寿企業の経営者が講演した。来賓あいさつには内閣府沖縄総合事務局の仲程倫由次長が立った。約80人が参加した。

基調講演した津田会長は「技術立社やグローカルなど、六つのDNAが100年経営を支えている。海外においても最後は創業の精神に戻る」とした。このほか杉田芳男あいや社長、堤正博繊月酒造会長が講演。同会主催の「100年企業顕彰」第1、2回の大賞企業がそろった。

またシンポジウムには、沖縄から崎山淳子崎山酒造廠専務、出村郁雄おきぎん経済研究所社長も加わり、「地域と歩む企業経営」をテーマに議論した。

(2017/3/22 05:00)

関連リンク

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン