- トップ
- 自動車・輸送機ニュース
[ 自動車・輸送機 ]
(2017/5/19 05:00)
住友電気工業と日立造船は、船舶向けバラスト水処理装置事業から撤退した。両社は製品開発や営業活動で協力していたが、2016年に共同出資会社を解散していた。17年9月に同装置の設置を義務付ける国際条約が発効し、装置需要が本格化する見通しだが、条約発効は当初想定より3―4年遅れている。この遅れが両社の撤退判断の一因。一方、三浦工業やパナソニックは発効を見据え、採用増を目指すなど対応が分かれている。
「船舶バラスト水規制管理条約」は海洋生態系への悪影響を防ぐため外航船にバラスト水処理装置の設置を義務付ける国際条約。当初、13―14年にも発効し、装置と設置工事で数兆円の市場が生まれるとも期待された。
住友電工は従来方式より高効率な紫外線方式による処理装置のほか、日立造船と共同で電気分解方式の装置も開発。業界後発となる両社は12年に共同出資会社「エコマリン技術研究組合」を設立し、製品開発や営業...
(残り:352文字/本文:752文字)
(2017/5/19 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。