[ オピニオン ]

産業春秋/都会の雪

(2018/1/24 05:00)

雪の朝は町内が早起きになる。22日夜、発達した低気圧が太平洋側に大雪をもたらし、東京都心でも4年ぶりに20センチメートルを超す積雪を記録した。翌23日は未明から近隣住人と声をかけあい、慣れぬ雪かきに精を出した。

早めに出勤した商店やオフィスビルの人も作業をはじめ、歩道の除雪が広がっていく。歩行者が転倒してケガをすると困るし、残雪が多ければ集客にも響く。自宅やビルの前が一面、真っ白のままというのは格好が悪い。朝の雪かきは、おもてなし精神と横並び精神の微妙な融和で成り立っている。

ちょっとした降雪が大ニュースになる都会は、豪雪地帯の方からはひ弱に思えるだろう。とはいえ積雪を想定していない環境では備えも貧弱だ。スコップの用意がなく、ベニヤ板やちりとりで苦労している姿を時折、見かける。

防災対策はどうだろう。中小企業では、避難計画や事業継続計画(BCP)を策定していないケースが少なくないという。災害の発生をイメージできないからだ。数年に一度の都会の雪のたびに、自社の対策を見直してはどうか。

豪雪をあなどることなく、しなやかに対応したい。それが強靱(きょうじん)な産業社会の第一歩だと思う。

「白い朝 ビルの入り口 にじむ汗」―。

(2018/1/24 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン