[ オピニオン ]

社説/アマゾンに勝つ方法−独自商品で“戦う土俵”を変えよう

(2018/1/30 05:00)

流通業界が米アマゾン・ドット・コムのような圧倒的な品ぞろえの総合通信販売に対抗するためには、オリジナリティーのある商品を提供し、ファンを増やす戦略を急ぐ必要がある。

本の通販からスタートしたアマゾンは急速に扱い品目を増やし、米国では既存店舗の販売にダメージを与えたり、破綻に追い込んだりする例が出ている。アマゾンの強みは品ぞろえと自宅にいながら商品が届く配送の利便性だ。こうした“アマゾン旋風”は日本でも、実店舗か通販かに関係なく流通各社を圧迫するだろう。

対抗策の一つの可能性を示したものが、アパレルに特化したインターネット通販サイト「ゾゾタウン」を運営し、急成長しているスタートトゥデイだ。同社が発表した「ゾゾスーツ」は着るだけでボディーサイズが簡単に計測できる。

発表以来、相当数の申し込みを受け付けた。ネットで衣類を注文する際、サイズを心配する人は少なくない。ゾゾスーツで計測結果を登録すれば、個々人にぴったりの衣類を提案してくれるという。

アマゾンも今後、アパレル販売に力を入れる方針。その前にゾゾスーツで顧客を囲い込めば有利に戦える。ゾゾ側には、そんな計算が見え隠れする。

あるシンクタンクの研究員は「ネット通販の最大の武器はオリジナリティーのある商品だ」と話す。確かにナショナルブランドなどの同一商品を販売しているだけでは、圧倒的な品ぞろえや配送スピードの点でアマゾンと戦うのは難しい。

しかし、そのサイトでしか購入できない商品なら消費者は離れない。リアルの店舗も同じことが言える。米国のあるスーパーは、アマゾンと競合しないように商品の形態を変えたり、商品の中身を変えてほしいとメーカーに依頼しているという。

オリジナリティーのある商品や商品政策、チャネル別の専用商品の時代がそこまで来ている。消費者が、特定の店やサイトで買う必然性をもう一度考え直し、“戦う土俵”を変えるべきだ。

(2018/1/30 05:00)

総合4のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン