産業春秋/コロナ・ショックと内定取り消し

(2020/3/17 05:00)

就活生の子どもがいる知人は気苦労が絶えなかった。会社訪問は連敗続きだったが、下手な励ましは逆効果になりかねず、家族は普段と変わらない対応に努めた。やっとのことで内定をもらうと、本人以上に家族の方が喜んだという。

新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化で、内定を取り消す企業が出始めた。3月ともなればスーツなど一式買いそろえ、就職の支度が調う頃。取り消しにあった本人はもちろん、家族の心中はいかばかりか。

企業は業績悪化など特別な事情がない限り内定を取り消せない。内定取り消しがネットで学生たちに拡散すれば、コロナ収束後、採用難に陥る恐れもある。雇用調整助成金の特別措置を活用するなど取り消し回避に万全を期したい。

内定取り消しは2008年秋のリーマン・ショックの後、社会問題になった。厚生労働省によると、09年春入社の新卒採用は447の事業所で2143人の取り消しが確認されている。コロナの封じ込め同様、官民挙げて同じ轍(てつ)を踏まないようにしたい。

企業の事情はどうあれ、希望にあふれる若者が社会人への門出を前に進路を断たれる不条理は切なすぎる。コロナ・ショックは日本社会の包容力も試されているのだろう。

(2020/3/17 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン