産業春秋/リモート執務

(2020/8/26 05:00)

永田町ににわかに政局の気配が漂い始めている。安倍晋三首相の2度にわたる病院訪問が臆測を呼んでいる。「持病の潰瘍性大腸炎が悪化した」、「もっと深刻な病なのでは」とかまびすしい。

体調や病状は個人情報の最たるものだが、公人中の公人である首相の体調は、国家の安定を揺るがす要因ともなる。もし病気であれば、自ら公表し臆測を排除する必要があるだろう。

首相の連続在職日数が歴代最長を更新したタイミングというのも、後任問題を想起させている。いずれにしろ、首相の進退は自身で判断するしかない。

中西宏明経団連会長は、21日にリンパ腫の再発を公表し入院した。病室で治療しながら、リモートで指示を出している。委員を務める政府の会議や経団連の正副会長会議など、重要な案件は体調を見ながら出席を検討するなど、柔軟に対応するという。

安倍首相は周囲の「休んでもらいたい」という声にも、なかなか耳を貸さないようだ。国内外の情勢が激変するなか、すべての情報をシャットダウンして休養するのは難しかろう。自宅や病室で体を休めながらリモートで執務することが可能な時代だ。国民が先行するテレワークを体験する機会にもなる。

(2020/8/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン