産業春秋/韓国「BTS」が背負うもの

(2022/6/3 05:00)

韓国の音楽グループ「BTS」の「パーミッション トゥ ダンス」。この曲のプロモーション映像が撮影されたのは国連本部。本会議場の扉を一斉に開き、外に飛び出すシーンはひときわ印象的だ。

公開されたのはコロナ禍まっただ中の2021年。「踊るのに許可なんかいらない」。せめて今を楽しもうと言わんばかりの躍動的な姿に胸が熱くなった。公開直前には、舞台となった国連で演説。「未来を暗闇だと思わないで」と若い世代に訴えた。

その影響力に米国のバイデン大統領も一目置いたのだろうか。彼らは今度はホワイトハウスを訪問。多様性を認め合う大切さなどを訴えた。

米国ではアジア系住民へのヘイトクライム(憎悪犯罪)が社会問題となっており、とりわけ新型コロナの感染拡大以降、顕著という。互いを受け入れ、個性を尊重する「インクルージョン」「ダイバーシティ」が叫ばれるが、これを体現する世界とは程遠い。

BTSの人気を不動にしたのは「アーミー」と称される熱烈なファン。熱狂が生み出す独特の世界はその他を排除しかねないほどの大きな影響力を持つ。世界中の目が注がれる7人は、今やさまざまなものを背負っている。

(2022/6/3 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン