- トップ
- 検索結果
記事検索結果
118件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)
自動車業界の労働組合でつくる自動車総連は11日、2025年春季労使交渉(春闘)でベースアップ(ベア)分として「月額1万2000円」の水準を踏まえた要...
正社員組合員は基本給を底上げするベースアップ(ベア)を「4%基準」、定期昇給(定昇)を含め「6%基準」とする。賃上げ率は24年の要求水準を踏襲するが、中...
「中小企業を取り残しては賃上げのすそ野は広がらない」(芳野会長)。こうした問題意識を踏まえ、25年の連合の要求方針は全体で「5%以上」、中小組合は「6%以上」とした。中...
定期昇給分を含め5%以上、中小の労働組合は1%以上を上乗せし、6%以上とする。... (編集委員・神崎明子、同・後藤信之) ...
物価上昇が続く中で高水準の賃上げを定着させるとともに、価格転嫁を推進して大手と中小組合間の格差是正の取り組みを強化する考えだ。
だが、中小企業や小規模事業者の賃上げ水準は見劣りする。連合の調査では300人未満の中小組合の平均賃上げ率は4・45%に達したものの、従業員30人未満を対象とする厚生労働省の調査によると、24年...
約38年ぶりの円安進行が、中小企業の経営を脅かしている。... 連合による24年春季労使交渉(春闘)の最終集計によると、組合員300人未満の中小組合の平均賃上げ率が4・45%な...
連合によると、定期昇給(定昇)とベースアップ(ベア)を合わせた賃上げ率は6月3日時点で5%を超え、300人未満の中小組合も4・45%と13年以降では最高...
大企業と中小企業の平均賃上げ率の格差を縮め、男女間や地域間の格差も改善することで、賃上げの裾野を拡大することが求められる。... 300人未満の中小組合も4・45%と堅調ながら、企業規模による...
3日までに妥結した4938組合をまとめた。 このうち300人未満の中小3516組合の定昇込み賃上げ率は4・45%だった。... ベアは明確にわかる3423組合の平均で3・54...
300人未満の中小2480組合も4・66%と、4月末時点の結果としては比較可能な13年以降では最高の上げ幅だった。 ... ベアは実施したことが明確に分かる2860組合の3・...
連合の最新集計によると定期昇給(定昇)とベアを合わせた賃上げ率(加重平均)は5・17%、うち300人未満の中小2480組合の定昇込み賃上げ率は4・66%...
2日までに妥結した3733組合をまとめた。 このうち300人未満の中小2480組合の定昇込み賃上げ率は4・66%だった。... ベアは明確にわかる2860組合の平均で3・57...
ものづくり産業労働組合JAMによると、今春闘でのベア妥結額が平均9131円だった418組合のうち、原材料価格などの上昇分全てを取引価格に上乗せできた組合のベア額は平均を835円上回る9966円。......
今春闘の焦点である中小企業への波及も「確認できた」(連合幹部)としている。... 中小組合の賃上げ率は例年、集計を重ねるごとに低下する傾向にあるが、24年は逆に上昇している。... た...
物価高を上回る賃上げが実現するか注目される24年春季労使交渉(春闘)は、大手企業で高水準の賃上げが相次ぎ、中小企業も現時点では好調な滑り出しを見せている。連合の最新集計では定期昇給...
中小組合が健闘し、非正規の処遇改善も進むものと評価したい。 ベアと定昇を区別できる2159組合のベアは3・63%、うち中小組合は3・21%と、いずれも集計を開始した1...
最大の焦点である中小企業への波及でも成果がみられ、300人未満の1600組合の定昇込み賃上げ率は4・69%に達し、前回集計から0・19ポイント上方修正された。 賃上げ率は例年...
中小の交渉は6月にかけての長丁場。... 組合要求をある程度、受け入れるつもりだ。... 連合の第2回回答集計は300人以下の中小組合の平均賃上げ率が4%台を確保。
「労働組合の立場からも取引適正化を発注者の調達部門に浸透させるため企業に働きかけていきたい」と意欲を示した。 ... 21日17時時点の1446組合の回答をまとめた。... 300人...