- トップ
- 検索結果
記事検索結果
8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
仕入れ価格も販売価格も「上昇」しているとの回答が減少している。... 「上昇」したと回答した企業割合から「下落」した回答割合を差し引いた指数(DI)は、大企業・製造業では仕入れ価格判断...
販売価格が「上昇した」と答えた企業の割合から「下落した」と答えた企業の割合を引いた販売価格判断は大企業製造業で同4ポイント減のプラス37と11期ぶりに減少に転じた。仕入れ価格判断でも同6ポイント減のプ...
業況判断DIは景気の現状について「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値。 ... 仕入価格が「上昇した」と答えた企業の割合から「下落した」と答えた企業...
日銀が3日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、代表指標とされる大企業製造業の仕入れ価格判断指数(DI)は65と、前回6月調査から横ばい。... また、販...
「上昇」から「下落」を引いた仕入れ価格判断は、大企業製造業が同12ポイント上昇のプラス49、中小企業製造業が同10ポイント上昇のプラス60となった。... 資源価格上昇で製造業の石油・石炭製品は改善し...
【仕入れ価格上昇】 ただ円安に伴う副作用も顕在化している。大企業・製造業では仕入れ価格判断DIが前回から9ポイント上昇してプラス24となり、材料や部品の仕入れ価格が2期連続で上がった...
一方、原燃料高の影響による仕入れコストの上昇分を価格に転嫁できない中小企業の業況悪化が鮮明になっている。中小企業製造業の販売価格判断(「上昇」と答えた企業の割合から「下落」と答えた企業の割合を...
なかでもけん引役の大企業製造業の業況判断指数(DI)はプラス11(昨年12月調査はプラス19)と2期連続悪化し、03年12月(プラス7)以来4年3カ月ぶ...